<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
クラス詳細

- ワークショップ |
- 30分
呼吸がアンチエイジングになる!?担当講師タダヒコ先生による「呼吸法実践付き説明会」<ミドルエイジのための呼吸法トレーニングコース説明会>
運動量 ● ● ● ● ●
0円 (税込0円)
11月開催の「ミドルエイジのための呼吸法トレーニングコース」の体験付き説明会です。
私たちは、片時も休むことなく続いている自分の呼吸について、その仕組みや働きをどれくらい理解しているでしょう?
年齢とともに、食事やライフスタイルについては気を遣っているということはよく耳にしますが、年齢に応じて呼吸の仕方に意識を向けて最適化するという考えに触れる機会は少ないかもしれません。
年齢に応じて呼吸の仕方に意識を向けて最適化しませんか?
正しい呼吸により、ミドルエイジ特有の多忙な生活パターンや、そのために起こる姿勢の変化、心身の様々な不調和に対して、改善が期待できます。
呼吸法に興味のある方ならどなたでも、すべての年齢の方にご参加いただけるコースです。
今回は、呼吸法の体験と、コースで学べる内容などもお伝えします。
コースに興味がある方はもちろん、お話だけちょっと聞いてみたい、呼吸法を体験してみたい、という方も大歓迎です!
お気軽にご参加ください。
【こんな方にオススメ!】
・日常に活かせる呼吸法を習得したい方
・自律神経のバランスを整えたい方
・基礎的なヨガの呼吸法を習得したい方
・年齢に応じた呼吸の仕方を学びたい方
---------------------------------
▼トレーニングコースの詳細はこちら
●呼吸で人生が変わる、年齢に応じて呼吸の仕方に意識を向けて最適化!
「ミドルエイジのための呼吸法トレーニングコース」
ヨギー・インスティテュート
「ヨガを生きるライフスタイル」を実践したいと願うあなたのための認定スクール
某ヨガスタジオのプログラム監修やオーディション審査,指導者の研修指導などを行う。また前世療法やオンサセラピー、レイキなど、多面的に人を捉え、独自のセッションやセラピーをしている。瞑想,禅,ヨガ,タオ,タントラ,スーフィーなど日々学びを深めている。
---修了トレーニング/資格---
studio yoggyベーシック・トレーニングコース(BTC)
studio yoggyティーチャー・トレーニングコース(TTC)
全米ヨガアライアンス
<ヨギーインスティテュート 担当トレーニング>
ベーシック・トレーニングコース(BTC)
メディテーション・ベーシックコース (MBC)
メディテーション・インテンシヴコース(MIC)
受講者の声
40代 女性
瞑想を行う時の姿勢(心構え)に関するヒントも分かりやすく、以前より瞑想が深まりました。
40代 女性
タダヒコ先生のヨガや瞑想にまつわるお話を聞いていると、落ち着いた心持ちになることができるから。
40代 女性
穏やかな声で瞑想も深まる。教え方が丁寧。
50代 女性
先生のお陰で瞑想に親しめるようになりました。お話も瞑想誘導も、すっと入ってきます。
50代 女性
瞑想の誘導や、最初のお話しが等身大で理解しやすい。