<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
クラス詳細

- ワークショップ |
- 30分
ヨガ哲学講義:『ヨーガ・スートラ』からひもとく、瞑想のステップ
0円 (税込0円)
※ワークショップ(別料金)となります。フリーパス1Year会員は無料で受講できます。
※ワークショップはご予約制限数には含まれません
いつかはヨガの資格を取りたい。
ヨガを1から学んでみたい。
憧れの先生みたいに、気持ちよいクラスができるようになったら楽しいだろうな。
と、考えているあなたにおすすめ。
ヨギー・インスティテュートの資格取得コースで学ぶ内容を体験できる、30分間の無料ミニ体験クラスです。
※コースの説明を含みます。
今回は、秋からこのコースをご担当いただくアズサ先生をお迎え。
ヨガの世界に足を踏み入れるなら、一度は読んでおきたい
『ヨーガ・スートラ』という教典を使って
ヨガ哲学のミニ講義をおこないます。
今から3000~5000年前にさかのぼるヨガのルーツ。
わたしたちが日々楽しんでいる、ヨガの本来の目的とはなんなのでしょう?
そして、その目的を達成するために必要な「瞑想」のステップとは?
ちょっと気になる方、お話だけ聞いてみたい方、
どなたでも気軽にご参加ください。
---------------------------------
今回ご体験いただける「短期集中全米ヨガアライアンス200時間コース」は、
以下の3つのパートに分けて、
ヨガの基礎から指導法までを学んでいくコースです。
資格取得、インストラクターを目指す方はもちろん
ヨガを体系的に学びたいという方も多くいらっしゃいます。
カリキュラムについてもクラスの中でお伝えしていきますので、気になる方はぜひご参加ください。
※今回は①のパートを体験できる説明会です。
全パートを体験いただけるよう、②③についても今後開催予定です。
詳細は、下記トレーニングコースのページ「開催日程欄」にて随時掲載してまいります。
①ヨガ・ベーシック(基礎知識)パート
ヨガの歴史・哲学の基礎を学び、基本のアーサナ(ポーズ)と呼吸法について理解を深めながら実践する
②アナトミー(解剖学)パート
ヨガを行ううえで必要な解剖学や安全にアーサナを行う方法を学ぶ
③ティーチング(指導法)パート
クラスの構成の方法、指導法を学び実践する
▼トレーニングコースの詳細はこちら
●初心者からヨガインストラクター資格取得を目指す
「短期集中全米ヨガアライアンス200時間コース」
● インストラクターを目指す
ヨガ 認定/資格について
ヨギー・インスティテュート
「ヨガを生きるライフスタイル」を実践したいと願うあなたのための認定スクール
約20年ヨギーにて、皆さまの心と身体の健やかさを願って多くの方々と接して参りました。これからもたくさんの方の健やかさのお手伝いができれば幸いです。
---資格・修了トレーニング等---
・studio yoggy
ベーシック・トレーニングコース(BTC)修了
ティーチャー・トレーニングコース(TTC)修了
マタニティヨガ・インストラクター養成コース[産前/産後](YFT)修了
マタニティ・産後リカバリーヨガインストラクター養成コース(MYC)修了
ヨガ・アナトミー・インテンシヴコース(YAC)修了
メディテーション・インテンシヴコース(MIC)修了
ヨガ・スタディ・コース・インディア (YSC)修了
アーサナ・インテンシヴコース(AI)修了
ヨガ・スタディ・コース・インディア(YSC)修了
ヨガ・ニドラー・トレーニングコース(YND)修了
・ASHITANGA YOGA Teacher Training Corse David Swenson修了
・Adjustment Clinics Nancy Gilgoff 修了
・Foundations of Ashtanga Yoga Tim Miller 修了
・Prenatal Yoga Janice Clarfield 修了
受講者の声
40代 女性
教え方が上手で、先生の人柄も良くて癒やされます。
30代 女性
フローのクラスでも流れを中断せず、アラインメントをしっかり伝えてくれて、すごくやりやすい。
40代 女性
アシュタンガヨガといえば、アズサ先生!
40代 女性
アズサ先生のクラスの後は、体が軽くなるからまた受けたくなる。
40代 女性
運動量多めのヨガを、かわいらしいお声で、でもしっかりクリアな指示で進めてくださる。