<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
クラス詳細

- ワークショップ |
- 75分
<通訳付き>Pilates in English ~ピラティスとスパイラル:3次元のバリエーション~
3,000円 (税込3,300円)
※ ワークショップ(別料金)となります。フリーパスプラン1Yearの無料受講対象外のワークショプとなります。
※ワークショップはご予約制限数には含まれません
英国に本部を置くピラティス団体『ボディコントロールピラティス®』のマスター講師陣による日本初開催のマットピラティスマスタークラスシリーズです(ヤスシ先生による通訳付き)。
今秋、英国で行われた講師が集う年に一度のカンファレンス「第31回 Development weekend in 2023」で教えられた内容と同じものになります。
すべてのワークショップで、普段ピラティスをされている方から、熟練のピラティス講師まで参加いただけます。是非この機会にお楽しみください!
【下記団体の 資格更新のための継続教育ポイント が付与されます】
・ボディコントロールピラティス認定者:BCPポイント5pt
こんなことを学びます
- このクラスでは、スパイラルの質の高い動きを(再)発見する手助けをしてくれるでしょう。関節レベルの動きだけでなく、バイオテンセグラルな身体(※)のためのより広範囲の3次元的な全身運動も探求していきます。
- ※バイオテンセグラル・ボディ(biotensegral body)は、バイオテンセグリティ(biotensegrity)の原則に基づいて構築された身体のモデルを指します。バイオテンセグリティは、生物学的な組織や生体組織が内部の張力と剛性のバランスに基づいて構築されているという概念であり、バイオテンセグラル・ボディはこの概念を用いて人間の身体や他の生物の身体を説明するモデルです。

ブレンダ・ナサリ=リストン
ブレンダはロンドン コンテンポラリー ダンス スクールでダンサーとして訓練を受け、コンテンポラリーとヒップホップのプロダンサーとして活動している。
ダンス カレッジでピラティスに出会い、アキレス腱断裂などの怪我からの回復に、ダンスキャリアを通してピラティスに助けられた。
また、ピラティスは、妊娠時にも身体の準備と回復に役立っている。2017年にボディコントロールピラティスでピラティス ティーチャートレーニングを修了し、身体と動きに関する知識への渇望は、彼女の指導に影響を与え続け、スタジオで提供し続けていることがクライアントにとっても有益なものとなっている。
受講者の声