2022年3月4日(金)に、ヨギー代表取締役の太夫 佐和子(たゆう さわこ)が、ラジオShibuya Cross-FMの番組「Shibuya Voice」に出演し、スタジオ・ヨギーのこと、オンラインヨガ「yoggy air」のこと、そして今目指していることについてお話しさせていただきました。

渋谷クロスFM

ここではウェルビーイングとPERMAについて、ご紹介します。

ウェルビーイングを目指しているのはなぜ?

現在、ヨギーでは、ヨガスタジオの運営を通じて、心身の健康「ウェルネス」を大切にしてきたことに加えて、幸福感が人の生き方や生活には欠かせないのでは、ということから、ひとそれぞれのウェルビーイングにつながるためのプログラムの提供に力を注いでいます。

「心身が健康でも人は本当に幸せを感じられるのか?」
「人が幸せを感じやすくなるといいスパイラルが生まれてもっといい世の中になると思っている」
という太夫。

以前、art of livingというかたちで、ひとそれぞれに感じ方が違うということで、人生はその人にとってのアートだということをお伝えてしてきましたが、
「同じ事柄 同じ事象に身を置いたとしても人によって全然捉え方、感じ方が違う」
「同じ体験をしてもみんなそれを幸せと思うとは限らない」
という観点から、それぞれがより実りのある豊かな人生を送るためのそれぞれのウェルビーイング(幸せや充実感)を目指すことができるプログラムの開発に取り組んでいます。

「yoggy air」でテーマにしているPERMAとは?

オンラインでヨガ、ピラティス、骨盤調整、瞑想、ライフデザイン、セルフディスカバリーなどウェルビーイングコンテンツが受けることができる、「yoggy air」。現在、月550本以上のライブ配信と、200本以上のオンデマンドコンテンツが揃っています。そのyoggy airは、「心のままにあなただけの心地よさを。」というテーマを掲げ、このほどPERMAに沿ったロゴやウェブデザインに刷新しました。

PERMAというのは、ポジティブ心理学でいう幸せの5大要素と呼ばれるもので、Pがポジティブエモーション、Eがエンゲージメント、Rがリレーションシップ、Mがミーニング、Aがアコンプリッシュメントなのです。

PERMA

ポジティブエモーションは、明るい感情 前向きな感情で、エンゲージメントは、積極的な関わりと訳されてますけど、何かに没頭したりとか熱中したりという意味です。リレーションシップは、他者との関係性や自分との関係です。ミーニングは、人生の意義を表しています。アコンプリッシメントは達成感、何かを達成するという意味です。

こうしてみると、世の中の価値観や世間体という外側にある評価や基準ではなく、主軸を自分自身に置くのがこのポジティブ心理学でいう幸せの価値観なのかもしれません。

ヨギーでは、この5つの要素を追求していくと、私たちが望むようなサービスができるんじゃないかなと思っています。いずれは、yoggy airでこの5つの要素に至るプロセスや、幸福感を可視化できたらいいな、と思っています。

Shibuya Cross-FMさんのご好意により、動画でまるっと内容をご覧いただけます。スタジオ・ヨギーの創業者であり、現在、社長を務める、太夫は、スタッフにも「さわこさん」と呼ばれて親しまれています。彼女の明るい人柄と熱量伝わってくる内容です。



この日の主なトピック
・ヨギーをはじめたきっかけは?
・ヨガとの出会いはニューヨーク
・テーマは、企業理念に込めている想い「本来あるよさに 目を向け尊重すること」
・ウェルビーイングを目指しているのはなぜ?
・オンラインサービス「yoggy air」は、PERMAをベースにパーソナルな体験を大切にしている
・スタジオ・ヨギーの新サービス、1対1の「ヨギー・パーソナル」と「ヨギー・メンテナンス」
・EC「スタイル・ヨギー」とブランド「ヨギー・サンクチュアリ」はサスティナブルなショップ



太夫佐和子

yoggy inc. Founder/代表取締役社長
太夫 佐和子  たゆう さわこ
スタジオ・ヨギー創設者の一人。2004年に1号店をオープン。当時拠点としていたニューヨークと東京を往復しながらスタジオ運営に携わり、プログラム開発や、インストラクター育成のディレクションをおこなう。2019年運営会社である株式会社ヨギーの6代目代表取締役社長に就任。

ヨギー・マガジン編集部