ゆるトーク 〜みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ〜 #3 消化力が落ちているとき(14分40秒)
運動量 ● ● ● ● ●
ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。
ヨギー・インスティテュート500時間認定
作業療法士国家資格
アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
仏教教師資格課程修了
全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
セラピューティックトレーニングコース講師
シニアヨガ・トレーニングコース講師
ヨーガニードラ・トレーニングコース講師
見つけよう!あなたにぴったりのアーユルヴェーダ。
こんにちは。
ヨガインストラクターのアヤです。
このプログラムでは、
アーユルヴェーダの知恵に救われ続けている、ヨガインストラクターのアヤが、
毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する、
日常に生きる、ちょっと役立つ知恵をお届けします。
進行のサポートをしているしちさんです。
しちです。よろしくお願いします。
yoggyairのライブストリームでは、アーユルヴェーディックヨガのクラスが
毎週日曜日の朝10:30に私、アヤが行っています。
そして、隔週金曜日の夜20:30にヒロ先生が担当しています。
季節に合わせた体のケアの知識とともに、ヨガで体を動かしていくクラスです。
また、4月から新しくアーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さんによる、
アーユルヴェーダキッチンというクラスがスタートします。楽しみですね♪
こちらは、月3回月曜日の夜19:30より
アーユルヴェーダの食べ物やハーブのお話を聞くことができますよ。
-
アヤ
今回は『消化力』についてトークします。
今回のゲストはマリコ先生です。よろしくお願いいたします。 -
マリコ
はい。真理子です。よろしくお願いします。 -
アヤ
消化力なんですけれども…、
一般的に、胃腸の消化であったりとかっていうのが言われたりするんですけれども、
やはり仕事とか子育てとか、結構働いてたり、社会生活をされていると、 どうしても脳の疲労っていったところも出てきやすいと思うんです。
睡眠不足になってしまったり、疲れがずっと溜まってたりとかすると、 余計に消化力が弱まったりして悪循環になります。
私の場合も体がむくんだりっていう症状が出たりします。
けれどもやはり、その…疲れてるなぁとか、
体がちょっと重たいなっていった時には
体をちょっと動かしたり、工夫はしてるんですよね。
なんですけれども…、やはり社会生活をやっていると、 毎日その状態が続くってなってくれば、 なかなか毎日ケアするのって大変だと思うんです。
マリコ先生は、仕事も子育ても両立されている中で、 いつも変わらず健やかな姿を見せてくださっていますが、
何か毎日、ちょっとした工夫を何かしらしてるんじゃないかな?って、 私が気になってるんです。
なので、さりげなくできることであったりとか、 なんかちょっとした工夫点であったりっていうのを、 今回お聞きしたいな。と思います。 -
マリコ
はい。そうですね。
やっぱり、ヨガのインストラクターのお仕事させて頂いて、体が資本な所はあるので、 自分のケア…、
しっかり寝る時間を確保するっていうのも大事かなぁ。と思って、
なるべくしっかり寝るようにはしているんですけど…、
そうは言ってもね、子育てがあったり…、
皆さんもお仕事忙しい時期とか、寝る時間がどうしてもなかなか取れない。
でも、家事も色々やらなきゃいけないっていう時は、
本当にあの…、隙間の時間に「リストラティブ」ですね。
ヨガの休息を促すポーズ。シャバーサナでもいいと思うんですけど、
5分でも10分でもいい。
タイマーをかけて、その間はもう全く何も気にせず、
時間も気にせず、自分の体を休めることに徹する。みたいな時間をとるのがすごく大事だなーと思っています。
子供が小さいうちも、保育園に迎えに行かなきゃいけない。
でもこの隙間の10分の間、休む!みたいな感じで、思い切り休んでから…
また子供を迎えに行って!とか、そういう感じでやってましたね。 -
アヤ
なるほどですね。
なんか結構ゆっくりすることに対して
罪悪感を抱くこともあったりとかすると思うんですけど、
逆に、マリコ先生が言われるのは、
もう積極的に5分でもいいから休みましょう!っていうことですね。
-
マリコ
そうですね^^休むことに専念する。っていう感じですね。 -
アヤ
やっぱり、休んだ後っていうのは、効率も上がったりしますか? -
マリコ
そうですね。
すごく深いシャバーサナ取った時って…あれ?なんかいっぱい寝たみたい!
みたいな、そういう気分になることも、きっと、ヨガされてる方はあると思うんですけど。
そんな感じで効率よく休めるようになると、本当に一回リセットされて、
そこからまた頑張ろう!っていう風になれるので、とっても大事な時間ですね。
-
アヤ
なるほどですね。それが元気の秘訣ですね^^ -
マリコ
そう。ON・OFFを切り替える感じですね。 -
アヤ
積極的に休むことが楽しくなりそうですね♪
なんかこう…あれもしなきゃ、これもしなきゃ、ってやっぱりなってるうちって言うのが
やっぱりその一つのアーマが溜まってる。消化力が落ちてる。っていうサインとも捉えられますね。
オンオフが切り替えられる工夫があるって言う事だけでも、 健やかになれるチャンスが、いくらでも巡って来るって言う事に繋がるんじゃないかなって、 今のお話を聞いて、そう感じました。
シチさんはいかがですか?
なんかその、疲れが溜まったりとかすることあります? -
シチ
集中力がどうにもない時ってありますね。
何かこう、どれからやろう!みたいな…全部が並んじゃう時。
優先順位じゃなくて…、わぁ、どうしよう。みたいな時。
-
アヤ
なんか選べなくなる感じですかね? -
シチ
なんか落ち着かなぁいっていう気持ちの時がありますね。 -
マリコ
気持ちが散漫するというか、精神的に疲れてる時とか… -
シチ
集中できないなぁって時があります。
そういうのってやっぱりなんか疲れてるんですかね? -
アヤ
それもありますね。
やっぱり思考の中で、整理整頓がうまくいかなくなってるきてる時…
優先順位がつけにくくなってる時っていうのは、 自分の思考の消化力が落ちてるサインとも言えます。
なので、疲労がたまりに溜まってる状態っていう風にも言えますね。
なのでその時とかには、 先ほどマリコ先生が言ってくださったように、
5分でもいいから、ちょっと目を閉じて積極的に休む。っていうことも、 すごく効果はあると思いますし、
あとは、寝れる環境ではない場合においては、深呼吸をする。
呼吸を整えてあげる。というだけでも、少し思考が落ち着いてきて、 冷静さを取り戻しやすくなったりします。
なのでやはり、呼吸が整うことであったりとか、
何か少し静かな内側…、体の内側に目を向けてあげるって言うだけでも、 脳が正常機能を取り戻しやすくなる。という風に言われています。 -
シチ
そうすると、なんかあれですかね…。
私あんまりやってないですけれども、
先生たちはやっぱり瞑想されたりとかしてると
ちょっとそういう風にこう、
脳の整理とか気持ちの落ち着けが、しやすかったりしますか? -
アヤ
そうですね。
先ほどマリコ先生が言ってくださったように、
オンオフの切り替えっていうすごく素敵なフレーズが出ましたよね。
その「オンオフの切り替え」を瞑想で練習してるような感じ。
という風にも捉えると、 日頃、元気な時に瞑想の練習して、今静かな時間を楽しむ。
そして、瞑想を開けて、周りの事を楽しむ。
っていう風にオンオフを切り替える練習を 日頃からしておくと、疲れが溜まってきたなっていう一つのサインが出てきた時に、 うまく効率よく休める思考になる。状態になる。っていうのはあるかもしれない…。
マリコ先生どうですかね? -
マリコ
本当にそう思いますね。
なかなか瞑想とか…、自分で自分を休ませるっていうのが難しい方は、
本当に他の手段を取るのもいいかなぁと思って…。
私が結構やるのが、お風呂にゆっくり入る。っていうのをやりますね。 -
アヤ
あー!なるほど。 -
マリコ
本当に体が疲れて…
体に疲労が溜まってる時は、入浴剤的な感じで、エプソムソルトっていうのを 結構いっぱいお風呂に入れるんですけど…。 -
アヤ
エプソムソルト? -
マリコ
はい。硫酸マグネシウムだそうなんですけど。
ミネラルが体に補給されることと、
そこにアロマを足して、アロマのいい香りを出したりすると、
すごくリラックスもできるし、体も温まるし、 身体のところから癒すっていうのもすごくやってますね。 -
アヤ
あぁ~なるほどですね。
やっぱ、感覚を満たしてあげるっていうのは、 精神的にも身体的にも疲労が取れやすいんですね。 -
マリコ
そうですね~ -
アヤ
なるほどですね。
あと…、お風呂とかに、エプソムソルトがもし欠品してしまった場合、 何か対応品として使ってます? -
マリコ
アーユルヴェーダって結構、岩塩が進められてると思うんですけど…
私、黒い石を「ヒラヤマブラックソルト」っていうのかな、
それを食事で結構とることがあって、
硫黄が入ってるですね。
硫黄臭いんですけど、目玉焼きにそれをかけると、とたんに何か、温泉卵みたいになって…
それを、購入する時に、すごくいっぱい届いたんですね。
食用にするには食べ尽くせないほどの量が来たので、
それをお風呂に入れてみたんですけど。
バスソルトにしたら、温泉の匂いがして、すごく温まって、すごいよかったですね。
体の疲れが取れました。 -
アヤ
いいですね。 -
マリコ
なかなか温泉にお出かけもできないと思うので、 温泉に行ったつもりになりつつ…、癒されて、すごいおすすめです。 -
アヤ
なるほどですね。
私も先日、硫黄の温泉は日帰りで行ったんですけど…、
もうその時には、体の芯がぬくもる。という経験を、本当久しぶりにしたんですよね。
なのでやっぱ、そのブラックソルトの硫黄成分と塩分…、 塩の体の芯から温めるっていう、二重の効果で、すごくあったまりそうですね。
「温める」って言う事も、
体の免疫力を上げていくには、とても良い効果だったりするので、
今のまりこ先生のお話しにあった、
ゆっくりお風呂に入る。しかも、エプソムソルトであったり、ブラックソルトを入れて
体を芯から温めてあげる。って事は、免疫力を上げる即効性がありそうで
これは試してみたいなと思います。
ありがとうございます。 -
マリコ
ありがとうございます。 -
アヤ
今日の知恵はいかがでしたでしょう?
マリコ先生、貴重なお話しありがとうございました。
「日常に生きるちょっと役立つ知恵」次回もお楽しみに♪