ゆるトーク 〜みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ〜 #7 居心地のいい環境のつくり方 (14分)
運動量 ● ● ● ● ●
ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
第7回は、「居心地のいい環境のつくり方」。アーユルヴェーダに「サットヴァ」という純粋さを表す言葉があります。サットヴァを高める、つまり、ポジティブなエネルギーを高めるには、どうするとよいのでしょう? 自分にとって居心地のいい環境はひとそれぞれですが、今回のゲストである、きれいな言葉遣いが印象的なヤスシさんに、お話を伺いました。
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。
ヨギー・インスティテュート500時間認定
作業療法士国家資格
アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
仏教教師資格課程修了
全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
セラピューティックトレーニングコース講師
シニアヨガ・トレーニングコース講師
ヨーガニードラ・トレーニングコース講師
見つけよう!あなたにぴったりのアーユルヴェーダ。
こんにちは。
ヨガインストラクターのアヤです。
このプログラムでは、
アーユルヴェーダの知恵に救われ続けている、ヨガインストラクターのアヤが、
毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する、
日常に生きる、ちょっと役立つ知恵をお届けします。
進行のサポートをしているしちさんです。
しちです。よろしくお願いします。
yoggyairのライブストリームでは、アーユルヴェーディックヨガのクラスが
毎週日曜日の朝10:30に私、アヤが行っています。
そして、隔週金曜日の夜20:30にヒロ先生が担当しています。
季節に合わせた体のケアの知識とともに、ヨガで体を動かしていくクラスです。
また、4月から新しくアーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さんによる、
アーユルヴェーダキッチンというクラスがスタートします。楽しみですね♪
こちらは、月3回月曜日の夜19:30より
アーユルヴェーダの食べ物やハーブのお話を聞くことができますよ。
-
アヤ
ゲストはヤスシ先生です。
よろしくお願い致します。 -
ヤスシ
よろしくお願いします。 -
アヤ
アーユルヴェーダの聖典の中には、
サットヴァを増やす行為について、たくさん述べられています。
サットヴァとは、サンスクリット語で表現されていますけれども、
これを日本語に訳しますと、 「純粋・エネルギー・調和」を表す言葉になります。
そのサットヴァを、増やす行為について。
例えば…、 自ら進んで挨拶をすること、
体を動かすこと、
マントラを称えること、
自然に触れることなど、
心が安らぎを思い出す行為のことです。
ヤスシ先生は、いつもきれいな言葉を使われていたり、
相手が心地よくいられる雰囲気を醸しているので、
サットヴァに満たされているなぁという風に、私は勝手に拝見しております。
お会いするたびに、「ただいま」と故郷に帰ってきたような、安堵感に包まれ、 つい心の中で、両手で拝んでですね。つぶやいております。 -
ヤスシ
じゃあ今度、「おかえり」と心の中でつぶやこうと思います(笑) -
アヤ
ありがとうございます。
そんなヤスシ先生が、ご自分で、居心地良くなるために工夫していることっていうのは、 ありますでしょうか? -
ヤスシ
えーと、そうですね…
例えば家で過ごす時間だと、ある程度掃除をする感じ?!
僕はそんなに綺麗好きじゃないと思います。
でも、忙しい時とか、ストレスがありそうなときほど、 綺麗じゃないと、やっぱり心がざわざわする感じがするので、 ある程度掃除をしますかね。
あとそうだ!
そういえば…、 自分のバランスを保つために、
例えば料理を作るとか、洗濯をするとか、 それこそ掃除をするとか、家事一般をしますね。
そうすると、自分の生活を自分で管理してるっていう感じがあって、 生活の基礎を自分で作ってる感じがするから、 ちょっと心が落ち着きます。 -
アヤ
なるほどですね。
先生で、私が一番印象的だなって思うのが、
やっぱ、きれいな言葉を話されていることなんです。
で、それは特別意識的に使われている感じが全くなくて、
ごく自然に使われているので、先生もあまり感じてないのかなっていう風にも思うんですけれども、 何かその…、奇麗な言葉になっている根源というか、何か思いとか、 そういうのが逆にあるのかな?っていう風に感じたんですけど。
意識的に使うってことではないですよね?先生は…。 -
ヤスシ
そうですね。
でもやっぱり、もし心当たりがあるとしたら、
もう結構大人なので、大人らしい言葉遣いをしようと思うのと、
それから、相手への礼儀でもあると思うんですね。
そしてやっぱり、えーとね…、 考えは隠せるかもしれないけど、行動や言葉って隠せないから、
そうするとエネルギーを発信することになりますよね、外へ。
そうすると、自分が出すエネルギーだったら
なるべくそれはバランスの取れた、調和のあるというか、
負のエネルギーをもうこれ以上増やさなくていいと思うから、世の中に。
できれば、ポジティブなエネルギーを出したい。
もしかしたら言いにくいことあるかもしれないけど、
それだったら、負のエネルギーで出すよりも、
もう少しきれいに包んで出したい!っていうのはあるかもしれないです。 -
アヤ
なるほどですね。
先生からはいつもその言葉であったりとか、 所作というものが、いつもポジティブに感じられるので、 すごく居心地よく感じたりします。
そういう思いがあったら、なるほど~と思って、すごく納得しました!
ありがとうございます。 -
ヤスシ
伝染しますよね。
他の方がそういうふうにされてると、
こちらにもやっぱすごく影響与えるし、気持ち良くなるし、 そういうエネルギーって、他の人の影響を与えるものだから、 お互いに与えあって、いいエネルギーを与えれば、サットヴァが増えるんじゃないでしょうか^^ -
アヤ
本当ですね。
なんかちょっとした自分の心がけで、 そういうエネルギーにもなる!ということですね。 -
ヤスシ
そうだと信じています。 -
アヤ
あの…、あと、私ヨギーエアーでですね、
先生のクラスを何度か受けさせていただいたんですけど、
その時に、右端の方にですね、
すごく美しいユリの花が飾られているのを拝見したんです。
いろんなお花がある中でですね、
なぜユリの花なのかっていうのをちょっとお聞きしたいな、と思っていました。 -
ヤスシ
なるほど!
花は、どんな花でも好きなんだけれども、 ゆりの花っていうか、あの何て言うかな…、
日本で一般的にあったテッポウユリじゃない方で、 カサブランカとかね。
そのカサブランカの赤っぽい色がついたやつとか…
何がいいかっていうとね、 まず、香りがすごくいい!
香りがすごくいいのと、花が咲いてる感じが、 もうね、とてつもなく美しい!
美しくて、もううっとりする。
そして、下から一個ずつ咲いていくんですよ。
例えば、五輪咲くとしたら、時間差で一個ずつ咲いていくんですね。
なので、経済的(笑)
十日ぐらい持ったりする。
例えば、バラだったりすると、買ってきて翌日、 もうしなびてるってことあるでしょう?
なので、バラは怖いんだけど、
ゆりはね、そこを裏切らずに最後まで咲いてくれるので、 やっぱり見た目と、香りかな。
だからニューヨークにいる時も、しょっちゅう買ってました。
それが、いわゆる「ご褒美」とかってよく言うじゃないですか。
僕は、その花を買うことが、ご褒美・贅沢かなっていう感じがします。
いつもいつもある訳じゃないけど、
でも例えば、掃除をして、洗濯をして、料理を作って…、
で、花があったら、もうシンプルに幸せです。 -
アヤ
素敵ですね♪ お花のある生活。
やっぱなんか、その五感が満たされるっていうことが、 サットヴァを増やす行為…
いわゆる自分で「幸せ」って心の底から思えるものに、直結していくのかなって思うと…、 やはり自分のお気に入りのお花を見つけていく、 そしてそれを愛でていくっていうのは、 本当になんかこう、幸せな感覚に直結して、思い出しやすくなりますね。 -
ヤスシ
そうですね。
やっぱり目で見てもそうなんだけど、
特に臭いって、その瞬間にとどまらせてくれる感じがするんですよ。 -
アヤ
あぁ、なるほど。 -
ヤスシ
だから、目で見てきれいだなって思う時の感動もそうだけど、
花の匂いで来られると、
他のことを考えてても、そっちに引っ張られるんですね。
だから、今の瞬間にいれるっていうか、
僕にとったら瞑想的な体験だと思う…、一瞬だけど。
だから、僕はやっぱりきれいなものを見るとか、きれいなものを聞く、 においを嗅ぐっていう感覚から、その瞬間を味わうっていうのかな、 そういうことをさせてもらう感じがするので、 自然なものってそういうことしてくれますね。花とかは…。
もちろん花屋さんから買ってきてるんだけど。
でもそこが、なんかマジックだと思います! -
アヤ
そうですね。
なかなか都会にいると、お花と関わることっていうのも 少なくなるんですけど、
やっぱり意識的に、自分の感覚が喜ぶものを身の回りに置くっていう、
なんかそういう、ちょっとした幸せっていうのを味わっていくと、
ほんとシンプルで、たくさん楽しみができそうですね♪ -
ヤスシ
そうですね。
僕にとっては、そういうのが一番サットヴァになる感じ! -
アヤ
うーん、なるほどね。 -
ヤスシ
疲れてるときにも、美しいものを見たりする方が、
疲れるとき、だらっとしてるよりも、
疲れてるときに美しいと思える体験をすることが、一番のね、 心の栄養になる感じがしてます。
なんかいいこと言っちゃったけど。 -
アヤ
すごく沁みました。 涙が出そうでした(笑)
ありがとうございます!
今回の知恵はいかがでしたでしょうか?
ご自分の感覚を満たしていくこと、
それも、ごくシンプルに「幸せだな」って思えるものを見つけていくこと…
それがヤスシ先生にとっては、
自然と直結していく、ユリの花であったり、
そして、毎日のように行っている丁寧な暮らし方っていうもの…
それが、サットヴァ的な行為なんじゃないかっていうヒントが、 いくつかありました。
これだったら私も取り組めそうだなって思えることも、
先生から、 たくさんヒントをお伺いできたような気がしております。
貴重なお話をありがとうございます。 -
ヤスシ
ありがとうございました。 -
アヤ
ありがとうございます。
日常に生きるちょっと役立つ知恵、次回もお楽しみに♪