ゆるトーク 〜みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ〜 #96 ヨガの学びについて
運動量 ● ● ● ● ●
ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
第96回は、ヨガの学びについて。身体技法をいろいろ習ううちにヨガにひかれ、いろんな流派の探求もしたヨガインストラクターのミヤビさん。自ら体験を重ねるうちに、ヨガの中でも瞑想状態になることに気づきます。求めながらも動き続けることの大切さを教えてくださいました。
ミヤビ先生のyoggy air ライブクラス
(土) 16:30〜17:15 体幹ヨガ (2023年4月より)
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。
ヨギー・インスティテュート500時間認定
作業療法士国家資格
アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
仏教教師資格課程修了
全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
セラピューティックトレーニングコース講師
シニアヨガ・トレーニングコース講師
ヨーガニードラ・トレーニングコース講師
見つけよう!あなたにぴったりのアーユルヴェーダ。
こんにちは。
ヨガインストラクターのアヤです。
このプログラムでは、
アーユルヴェーダの知恵に救われ続けている、ヨガインストラクターのアヤが、
毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する、
日常に生きる、ちょっと役立つ知恵をお届けします。
進行のサポートをしているしちさんです。
しちです。よろしくお願いします。
yoggyairのライブストリームでは、アーユルヴェーディックヨガのクラスが
毎週日曜日の朝10:30に私、アヤが行っています。
そして、隔週金曜日の夜20:30にヒロ先生が担当しています。
季節に合わせた体のケアの知識とともに、ヨガで体を動かしていくクラスです。
また、4月から新しくアーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さんによる、
アーユルヴェーダキッチンというクラスがスタートします。楽しみですね♪
こちらは、月3回月曜日の夜19:30より
アーユルヴェーダの食べ物やハーブのお話を聞くことができますよ。
-
アヤ
今回は『ヨガの学び』について、ゆるトークします。
ゲストは、ヨガインストラクターのミヤビ先生です。
どうぞよろしくお願い致します。 -
ミヤビ
よろしくお願いします。 -
アヤ
前回のお話で、『瞑想』のお話を聞かせていただいたんですけれども。 その中でも、ヨガとの出会いを触れていただきました。
人生の第2章という形でですね…、
ヨガの探求というのがここから始まっていくんですけれども、 ミヤビ先生は、いろんな流派のヨガといったところに精通されていて、 その中でどんなふうな学びをしていったのかとか、 あとは、それぞれの流派の中でも印象的だった出来事とかが、 何かあるのかな?というのを、お話をお伺いしたいなと思います。 -
ミヤビ
はい、前回お話ししたように、 最初は色々、身体技法に興味があって、 いろんなものに手を出して…、ちょっと一つに絞ろう!と思って、 ヨガに決めたんですけど。
実際、ヨガ始めてから、ヨガもいろんなスタイルがあるっていうことに、 ティーチャーズトレーニングの間にも気づいて、 どういうものがあるのかちょっと知りたいな!と思って、 いろんな流派というのをちょっと受けてみたいなと思って、
あ、あとヨガフェスみたいなのがあると、いろんな先生が一堂に集まるじゃないですか。 当時、ちょうどその頃ってヨガフェス1回目とかだったと思うんですけど! なので、すごいいっぱいの先生が1回で受けられるって言って、 行きまくって、いろんな先生を受けまくって、 それで、なんかちょっとこれやってみたいな!とかいうものは、 それ専門みたいなスタジオに行って、やってみる!みたいな感じで、 アシュタンガーに一時的行ってみたり、 シヴァナンダの資格をもってる先生のところに行ってみたりとか…、 シヴァナンダは半年くらいで、アシュタンガは1年かな。 あとは例えば、リトリートっていうかね、合宿みたいなのに行ってやるのも、 行ってみたりとかしてたんですよね。
なので私、インストラクター始めた頃は、まだ自分の中でこれって流派はなくて、 いろんなものを勉強している中から、知り得たことをシェアする感じで、 クラスやってたって感じでした。
で、いろいろやってる中で、私子供にしては体柔らかくない方で、 硬いまではいかない…。
うちの姉がものすごい硬かったから、姉妹の中では柔らかい方だったんですけど(笑)
いざ学校行ってみたら、他の子ができる中、開脚みたいなやつだったりとか、 前屈だったりとか、結構できなくて、硬い方だったんですよね。
で、それが中学の時に、たまたま入った体操部で、 そこでいきなり先輩に、またわりみたいにストレッチされたりとか、 結構無理やりなことをいっぱいやったせいもあって、 結構体中に、痛みが常にある人だったんですよ。 だから、中学生にして、もう腰痛…神経痛…あと、ムチ打ちも何回も体操部でやってて、 首・肩は常に痛いし、授業が45分とか50分だったと思うんですけど、 座ってられないくらい体が痛くて、先生が見てないすきに立って、 伸びしたり動いたりとかしないと、じっとしてられないくらい痛いぐらいだったんですよね。
で、それもあって、前回もお話したように、 色々体の調整法みたいなのに興味を持ったっていうのもあるんですけど。
それがヨガでかなり良くなったとはいえ、 なんかどっか、まだ抜け切らない痛みがどっか残ってるっていう状態があって、 どの流派が私には合うんだろう? この痛みが完全に治って…、 痛がある普通の状態がマイナスだとしたら、本当はヨガって潜在意識を引き出す、 マイナスからプレスにしていくはずのものだから、 私はまだ健康体までいかない、常に痛みがあるっていう状態だから、 これ0にできて、さらにより良くしていくようなものはなんだろう?っていう感じで、 いろんなヨガを受けてたんですよ。 -
アヤ
なるほど。 -
ミヤビ
どれもすごく良いと思うんですけど、 私の体にすごい合ったって感じたのが、ある先生との出会いで、 その先生はアイアンガーヨガっていうのをやってたんですけど、 アイアンガーの先生に長くついてる方だったんですけど、 でもアシュタガーもその方もやってたので、ミックスで教えてたんですが。
とりあえず私がその方で初めて受けたクラスっていうのが、 ものすごいアイアンガースタイルで、もう1時間半か2時間のワークショップが、 アドムカシュバナーサナしかしないっていう。 -
アヤ
なかなかコアですね(笑) -
ミヤビ
そうなんですよ。
1個のポーズをひたすら、科学的に探求するっていうやつだったんですけど。
それで、1個のポーズを緻密にいろんなアプローチを使ってやっていっただけで、 もう体が激変したというか、その一回で!
で、最初アジャストもきつくて…、それは私が間違ってたからだったんですけど、 肩周りの状態が良くなくて、それを先生がアジャストする時ももう、死ぬほど痛くて、私。 先生はインド人だったんで、痛くても、もう痛いって言ってもやるんですよ。
だからインド人手荒らだなぁと思って…、なんだこの手荒らなアジャストはぁって思ったんだけど、 その終わった後、ものすごい肩軽くて。
うわぁ!なんだろう!これは!って。
そのワークショップ1回受けただけで、 どんな他のヨガの練習でいっぱいいっぱいポーズやった時よりも、 整った感じがしたんですよね。
で、こういうことなのかも、ポーズってすごく緻密にというか、調整しながらちゃんとやったら、 私のような、なんかいろいろあちこち痛みのある体も、 改善していくのかもしれないって思って、 ヨガってこういうことなの?ってその時思ってハマったんですよね!
まあ、それが一番衝撃的なというか…、 流派の中での出会いだったんですけど。
それで結局、長年アイアンガーにハマったんですけど、 アイアンガーにハマって、ある程度、何年かやってから、他の流派をやると、 その良さがわかるというか。
たぶん私に必要なこと、私にあったものをきちんと数年かけて…、 まだ解読したとは言えないけれども、 ある程度やって身について来てから、見えるヨガの世界っていうのは全然違うなっていうふうに思いましたよね。 だからその前に、浅く広くお試しでみたいな感じでやってたのと、 全く違う見え方ができるようになったっていう感じですね♪ -
アヤ
じゃあやっぱり、そのインド人の先生との出会いってすごく大きかったですね! -
ミヤビ
そうですね。
もう一個大きかったと思ったのが、 結局そこで感動して、その先生のティーチャーズトレーニングを受けるんですけれど、 その先生のティーチャーズトレーニングの時に、 プラサリータパードッターナーサナが…、 とにかく一個のポーズにそういうふうに時間をかけるんですよね。
で、時間かけてやって、ピタッとこうなんか、はまった!じゃないけど…、 そういった瞬間に、ちょっと瞑想みたいな状態になったんですよね。 なんか体がないみたいな。 体がもう調和されすぎて、何も感じないというか、 何も感じないって言えば変だけど、物質じゃない感じがするみたいな(笑) それこそヨガの人たちが言うのだとしたら、 エネルギー体になったみたいなね。そういう言い方ができるのかもしれないんですけど。
なんか体を緻密にコントロールしてはずなのに、決まった瞬間に、 何ももうコントロールするものがないみたいな感覚になって…、 その後、キープが長いんですけど、キープしてる間、 ものすごく瞑想みたいな感覚だったんですよ。 心も乱さないというか。
で、時間がどのくらい経ったのかわかんない、みたいな感じで、 先生の声が聞こえて、戻ってくるんだけど。 そのクラス、その一つのポーズでなんか、またちょっと、開眼!というか。
その先生のクラスを受けていて、あ!ヨガは瞑想なんだ!っていうのが、 もう身に染みてわかった。
アーサナと瞑想に境目はないんだな!と。
そう思ってから瞑想し始めると、する瞑想もやっぱりちょっと変わってくる。 っていうようなのがあって、そこでやっとヨガと瞑想が繋がったっていう感じ。
小さい頃からやってた瞑想の、なんだろう?この感覚は?みたいな謎と、 体の謎…、なんで体のアプローチをすると心があれなんだろう?っていうのは、 そこでなんかやっと、身に染みて腑に落ちる、じゃないけど。 -
アヤ
自分の中で一番納得のいく形で理解ができたんですね。 -
ミヤビ
そうですね。 -
アヤ
やっぱ経験ってすごいですね。 -
ミヤビ
結局のところ、色々やったからこそ、そういう風に気付けるようになったんだろうって思うし、 その流派を色々受けるだったり、これまでが無駄だったって当時は思ってたりしたけど、 いっぱい色んなとこ行きまくってやった結果…、後になったら、 全部あったからなんだよなっていう感じはしますよね。 -
アヤ
なるほどですね。
やっぱちゃんと出会うべくして出会ったっていうのは、 やっぱそれまでの経験がなければ気付けなかったことかもしれないですしね。
いきなりそこに行ったとしても、 もしかしたらスルーしてしまった可能性もあるってことですね。 -
ミヤビ
そうなんですよ。
先にその先生に、早いうちに会ってたら、良さがわからなかったかもしれないし、とか…。
私、ヨガを始めてからすごい思うのは、 よく「求めよさらば与えられん」とか言いますけど、本当にそうで!
私、自分の体を何とかしたい!って常に思ってたりとか、 誰かその答えをくれるような、さっき色んなことやって支離滅裂になったからヨガにした。 で、今度ヨガに色々な流派があるから、 一つに絞りたくて探してたっていう時に、 だれか一人、師匠となる人が欲しいってすごい思ってたんですよね。
っていう時に、その先生が現れてというか、出会えて、自分に合う流派というかね、 やり方に出会えるとかだから、ずっと求め続けながら、でも動かないんじゃなくて、 とにかく動き回って、とにかくやって、ずっと求めながらやり続けると、 絶対出会えるんだよね!っていうのは、確信としてあって。っていうのをすごい思いますね!
求めたものは結局、全部手に入ったもんな!って思ったりするんですよ^^
ヨガの一連の流れの中では本当に。 -
アヤ
本当に、その道の中にいる時には分かんないけど、
振り返って見た時に、あ~全部あるじゃない!みたいな。
全部自分の中に求めてたものが、自分の中に来てるじゃない!っていう風にね。
本当、振り返った時に気づけることって… -
ミヤビ
全部繋がってるんだ!って気づいたりとか。 -
アヤ
そうですね。
本当中学・高校の時の疑問っていうのが、 そこで一気に解消したというか、その瞬間すごい晴れやかじゃないですか? -
ミヤビ
そうですね。
でも快調の旅は続いてるんです(笑)
そこで何か求めてたものが入った!と思うんだけど、 それで続けてると、また自分の中でモヤモヤ・分かんないことが起きて、 探求し続けると、永遠に多分これは一生なのかなって思ったりしますよね(笑) -
アヤ
しますね!分かります! -
ミヤビ
そう、そうですよね!きっと^^
そうだと思います。 -
アヤ
ありがとうございます。
本当にいろんなヨガを実践されたからこそ、 今のミヤビ先生がいらっしゃるのかなっていうのも感じますし、 やっぱりその半ばに…、道を探している中であったとしても、 とにかく行動し続けていくこと。
なんかこう、そういう一つの行動っていうのが、良い悪いに関係なく、 いろんなジャッジをしたくなる前段階で、行動していくこ
と。 その経験をしてどうだったのか? 何年か経った時に、また同じものっていうのを経験した時に、 どういうふうに感じていくのか?っていうものは、 本当に受け止めていく時の、自分の器、そのもののあり方っていうのが 反映されてるんだなっていうことをお話の中でも感じました。
なのでやっぱり、ミヤビ先生がお話してくださったように、 思いついたら経験してみること、 そしてまた振り返っていく時にも、また同じ経験をしたことであったとしても、 もう一度経験をしてみて、自分の成長具合っていったところを見てみる糧にしていくことっていうことを、 今回のお話を聞いて学んだ感じがします。
貴重なお話をありがとうございます。
日常に生きるちょっと役立つ知恵、次回もお楽しみに♪