ゆるトーク ~みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ~ #99 体調と気分の関係について
ビデオクラスのご視聴には
フリーパスの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
第99回は、体調と気分の関係について。薬剤師で国際中医師でもある山田桂子さんをゲストに迎えてお話しを伺いました。元々植物が好きで、薬学部を卒業後、漢方を深く学んだ山田さんは、漢方の考え方、全体を見て、その人を見て、心と体のつながりを見るところにより惹かれいったそうです。体調と気分は、漢方でも心身一如、心と体は表裏一体ととらえているため、体の声を聴く大切さと具体的な観察の仕方についてお話しいただきました。
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。
- ヨギー・インスティテュート500時間認定
- 作業療法士国家資格
- アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
- 仏教教師資格課程修了
- 全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
- メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
- セラピューティックトレーニングコース講師
- シニアヨガ・トレーニングコース講師
- ヨーガニードラ・トレーニングコース講師
▶実践!アーユルヴェーダとヨガでリフレッシュ~セルフアビアンガ(オイルトリートメント)で良質な睡眠へ導く~ |
▶ヨガでひも解く「脳疲労」の原因と対策 ~日常でできる脳のリラックス法~ |