ビデオクラス

ゆるトーク 〜みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ〜 #108 睡眠の質を高めるコツ

15分

運動量

ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です

新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます

このプログラムでは、アーユルヴェーダの知恵に救われ続けているヨガインストラクターのアヤが、 毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する日常に生きるちょっと役立つ知恵をお届けします。

第108回は、睡眠の質を高めるコツについて、ヨガインストラクターのミユキさんにお話しを伺いました。幼いころから早寝早起きだというミユキさんですが、知らず知らずに続けている習慣があるそうです。時計をみる生活から自分の体の感覚をみることでリズムができていくのでは、とアヤさんは解説しています。
ヨガと出会い、睡眠が深くなりストレスも緩和されることを実感する。
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。 

ヨギー・インスティテュート500時間認定
作業療法士国家資格
アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
仏教教師資格課程修了

全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
セラピューティックトレーニングコース講師
シニアヨガ・トレーニングコース講師
ヨーガニードラ・トレーニングコース講師

『ゆるトーク』
見つけよう!あなたにぴったりのアーユルヴェーダ。
こんにちは。
ヨガインストラクターのアヤです。
このプログラムでは、
アーユルヴェーダの知恵に救われ続けている、ヨガインストラクターのアヤが、
毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する、
日常に生きる、ちょっと役立つ知恵をお届けします。
進行のサポートをしているしちさんです。
しちです。よろしくお願いします。

yoggyairのライブストリームでは、アーユルヴェーディックヨガのクラスを
毎週日曜日の朝10:30に私、アヤが行っています。
そして、隔週金曜日の夜20:30にヒロ先生が担当しています。
季節に合わせた体のケアの知識とともに、ヨガで体を動かしていくクラスです。
また、アーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さんによる、アーユルヴェーダキッチンを、
月3回月曜日の夜19:30に開催しています。
アーユルヴェーダの食べ物やハーブのお話、そして実際に料理のレシピについても、
お話を聞くことができるクラスです。 ぜひ、クラスでお会いしましょう。
  • リスナー画像

    アヤ

    今回は『睡眠』についてゆるトークします。
    ゲストは関東のスタジオヨギーなどで活躍されている、ミユキ先生です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • ゲスト講師

    ミユキ

    よろしくお願いします。
  • リスナー画像

    アヤ

    今回は睡眠についてお話をお伺いしたいと思っているのですが、 アーユルヴェーダの中でも、睡眠というものは、 ベスト3に入るぐらい大事にしている項目だったりします。

    いろんな方法が述べられていたりするのですが、
    私自身も、全てを実践したかというと、そういうわけではなくて、 やっぱり自分の取り入れられやすいものを、 いくつか貯金しておいて、 そして、必要な時に引き出して、用途に合わせて使ったりするのですが、
    ミユキさん自身もアーユルヴェーダやヨガなど、様々な勉強を通してきて、 たぶんここらへんに関しては、自然と身についているものもあったり、 工夫されていることも多くあるんじゃないかな、と感じています。

    今回、ミユキ先生自体の、睡眠の質を高めていくための、 おすすめの方法が何かあるかな?と思って…、お話をお聞かせください^^
  • ゲスト講師

    ミユキ

    アーユルヴェーダだからというわけではないのですが、
    早寝早起きはずっと、子供の頃からの習慣で、
    アーユルヴェーダを習い始めた後に、 あ!これ(早寝早起き)、すごくアーユルヴェーダでも良い習慣だったんだぁ、 と思いました。
  • リスナー画像

    アヤ

    後から気づいたんですね?
  • ゲスト講師

    ミユキ

     そうなんです!夜の22時に寝て、朝5時くらいに起きる!っていう。
  • リスナー画像

    アヤ

    めちゃめちゃ健康的ですね。
  • ゲスト講師

    ミユキ

    そうなんですよ。起きちゃうんですよね。

    それで、22時くらいに寝ちゃうんですけれども、
    その10時~2時の間って、ピッタの時間帯で、
    そこで体を作っていく時間だったりしますよね。

    昼間のピッタの時間っていうのは、消化にいいんだけれども、
    夜のピッタの時間っていうのは、その食べたものを、実際に体の中で変換して、 体の細胞組織だったりとかね、いろんなことを生み出していくときにすごく大切な時間帯で、 ちゃんと寝ましょう!っていうのを言われると思うんですけれども、 現代科学でも今言われてますよね。
    この時間帯ってすごく大事だよって。
  • リスナー画像

    アヤ

    ゴールデンタイムとかって言われてますよね。
  • ゲスト講師

    ミユキ

    そう!
    それを知った時、アーユルヴェーダってすごいな★と思って。
    合ってるじゃないか!と。

    私も、ずっとその習慣でやってて、
    この22時から寝るっていうのって、すごく私に合ってるなと思うんですよね。

    ただですね、今、私にはすごく強敵がいて。
  • リスナー画像

    アヤ

    何ですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    猫飼っていて、うるさいんですよ。
    猫がですね…、いつも24時くらいに起こしに来るんですよ。

    その時間帯に盛り上がっちゃって、なんか食べたいし、遊びたい! 起きろ!と起こしに来るんですね。
    私のこのゴールデンタイムをなんとか確保したいっていうのが、 今の私のちょっと悩みなんです。

    ただ、何年か前に生理学の先生に、睡眠の話を聞いてたときに、 質問したことがあって、 『途中で起こされちゃうんです。これは、睡眠の質的にどうですか?』 って聞いたことがあるんですよ。
    そしたら、『どうしても細切れになってしまうとしても、 最初の2時間を死守すれば大丈夫です!』って言われたんですね。

    よかったぁと思って。
    確かに、その最初の2時間ちゃんと寝れると、
    意外と、その後…、ちょっとずつ細切れになっても、
    頭もすっきりしたり、回復したりするなっていうのは感じられます。

    ちゃんと5時くらいに起きると、すごく気持ちよく起きられるな!というのも感じられます。

    皆さん、早起きどうぞ♡
    早寝早起き!

    そう、なのであの・・・
    早く起きるから、夜までもたなくて、もう22時には寝たくなっちゃうので、 そのサイクルってすごく自然でいいなって思います。
  • リスナー画像

    アヤ

    それはもう、季節関係なく、そういうリズムでいってるんですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    えっとね、
    さすがに、冬の時期になるとちょっと遅くなるんだけれども、 でも6時前には、自然に起きますね。
    一応目覚ましをかけてるんだけれども、5時台に起きてますね。
  • リスナー画像

    アヤ

    目覚まし前には、体がちゃんと!
    そうなんですね~

    ベッド周りの環境の工夫とかっていうのは、何かされてたりするんですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    カーテンの話を、ちょっとさっきしてたんだけれども、 カーテンを、すごく遮光にはしない!っていうこと。

    今、タイマーをセットしておけば、カーテンが朝になると開く、みたいな機能も ついてるものがあるらしいんだけれども、 そんなことはせずに、もう遮光なし(笑)

    夜は暗いからそのまま寝ればいいし、 日が昇れば明るくなるから、起きればいいと思っていて、 そんな感じで自然のままにしてます。
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね。
    あえて、カーテンは透けるカーテンを使って、自然光を取り入れるっていう感じなんですね。

    じゃあ、その夜の眠りに誘っていくために、 この睡眠問題を巡って、皆さんから、『どうしてますか?』っていう質問が結構来たりとかするんですけど、 夜の過ごし方とかっていうのは、ミユキ先生はどうされてますか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    夜ご飯をあまりいっぱい食べ過ぎない!
    いっぱい食べ過ぎると寝づらくないですか?
  • リスナー画像

    アヤ

    寝づらい!苦しいです。
    ちょっとこう、喉のあたりまで戻ってくる感じがありますよね。
  • ゲスト講師

    ミユキ

    そうですよね、寝づらいですよね。
    なので、あまり遅い時間にいっぱい食べない。適度に。
  • リスナー画像

    アヤ

    いつも何時ぐらいに夕食を取られるんですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    いつもは、夫が帰ってくるのが、7時半とか8時ぐらいなので、そのぐらい。 本当はね、あと1時間早く食べたいんです。
    なので、もうね、それよりも遅くなると先に食べて、寝てます。
    申し訳ないけど、起きてられないので。無理!っと思って(笑)
  • リスナー画像

    アヤ

    夜ご飯食べて、その後ゆっくりすると思うんですけど、 家族みなさん、同じ時間帯に寝たりするんですか?
    それともみんなバラバラですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    夫と2人暮らしなんですけども、 私はもう先に寝ちゃうんですけども、 夫は、私が寝れてるぐらいにお風呂入ってて、その後寝るって感じですね。
    なので、夫もわりと私につられて早いです。
    本当はもっと夜更かししたいっぽいんですけども。
  • リスナー画像

    アヤ

    もうすごく睡眠モードが皮膚から出てるんでしょうね(笑)
  • ゲスト講師

    ミユキ

    あとは、家の照明は、電球色ですね。
    なので、だいぶ暗いです。
  • リスナー画像

    アヤ

    そうなんですね。
    じゃあ、あえてそういう光を選んでるって感じですか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    睡眠のためではないんだけれども、夜はそんなに明るくしたくなくて。 その方がリラックスするし、落ち着くので。
    なので、そうすると自然に睡眠モードに入りやすいんだろうなって思いますね。
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね。
    じゃあ、結構自分が心地いいなって思う環境に、 ミユキ先生の場合は自然とそうなっちゃったみたいな♪
  • ゲスト講師

    ミユキ

    そうですね~^^
  • リスナー画像

    アヤ

    で、後から…、
    そっかそっか!環境ってこういう風にすればいいんだ!っていうのを、 生理学から再認識され、そしてまたアーユルヴェーダでも後追いで気づかされ、 っていう感じで…。

    なるほど!私は自然に寄り添っている!っていう感じで、後追いで来たんですね(笑)

    なるほどですね~
    やっぱりそういう、時計を見る生活っていうものから、 もうちょっと体の…、あ!今眠たいんだなぁとか、今、目が覚めてきてるなぁとか、 そういう声に従っていく、そこに寄り添っていくと、 ミユキ先生がおっしゃってたように、早寝早起きのところになっていきそうな 感じがしますね。
  • ゲスト講師

    ミユキ

    なります(笑)
  • リスナー画像

    アヤ

    なりますね^^

    そしてあとは、日中、動けるときにはヨガをして!っていう感じですね?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    はい。
    あとは、寝る前にちょっとだけストレッチをしてあげると、すごく気持ちよく寝れると思います。
  • リスナー画像

    アヤ

    ちなみにどういうストレッチされてますか?
  • ゲスト講師

    ミユキ

    本当にちょっとですよ。
    ヨガだとアンジャネヤーサナみたいな感じで、
    鼠径部を伸ばしたりとか…、もう腕は上げない!足だけ(笑)
    鼠径部を伸ばしてあげたりとか、前屈をしたりとか、 仰向けでツイストしたりとか、ゆるーっとほぐしてあげてから寝ると、 すごく気持ちよく寝れると思います!
  • リスナー画像

    アヤ

    あぁ、なるほど~

    今聞くと、すごく足回りがほぐれて、気持ちよさそうですね♪
  • ゲスト講師

    ミユキ

    気持ちいいので、ぜひみんなにやってもらいたいです。
    意外と…、
    ヨガやってると、『体が硬いんです~』とか、『全然柔らかくならないんです』 という方が多いんですけれども、 硬くても柔らかくならなくてもいいので、ちょっとだけでも毎日続けていくと、 あ!意外と気持ちよかったな!って思ってもらえると思うんですね。
    そうすると、自然に柔らかくなる。
    そうすると、血流も良くなってくるはずなので、眠りやすいかなぁと思いますね。
  • リスナー画像

    アヤ

    はい。
    ぜひね、寝る前のルーティンとして、取り入れてほしいと思いますね。

    貴重なお話しありがとうございます!
    今日のお話しはいかがでしたでしょうか?
    今日は、ミユキ先生に睡眠についてのお話しをお伺いしました。
    お話しの中では、どこまでも自然体で、そして自分自身の体の内側と向き合っている姿勢 というものを、伺い知ることができました。
    心地いいなと感じる環境、心地いいなと思えるようなストレッチの仕方、 そして、その周りの環境を今一度、自分でも見直してみる、ということを考えさせられた ような気がします。

    日常に活きるちょっと役立つ知恵、次回もお楽しみに♪

ライブクラス見逃し配信とは

<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。

みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。

フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。

サークルについて

サークルとは、少人数・短期集中で、講師や仲間とともに目的達成を目指すコミュニティです。全4回、少人数かつ毎回同じメンバーで実施するので、1人じゃ頑張れるか不安・・・という方も、目的達成に向かって一緒にチャレンジしましょう!

フリーパスプラン限定機能

こちらの機能はフリーパスプラン限定の機能になります。
今後も多彩な機能を追加予定!クラスも受け放題のフリーパスプランを是非ご利用ください。

yoggy air メンバー登録

新規メンバー登録すると、yoggy mommyのコンテンツを無料で視聴いただけます。
※ライブクラスの受講を除く

アカウントをお持ちの方はログインしてください

ステージ制とヨギーポイント付与率について

マンスリープランでは、クラスの受講回数に応じた 「ステージ制」を導入しています。ステージ別にポイント付与率アップの特典があります。

●貯まる

・お支払い金額に応じてポイントが貯まります
(ポイント付与率は登録プランやステージによって異なります)

●使う

・1pt = 1円から利用できます。
・マンスリープラン料金以外で利用できます。(一部、対象外あり)

●失効する

・最後にポイントが付いた日から1年利用がないと消滅します。
・メンバー登録を解除すると消滅します。
※福岡天神スタジオと福岡ももちスタジオのみのサービスとなります

・受講回数に応じてステージがあがります
・ステージングに応じてポイント付与率が変わります

・毎月20日までの手続きで翌月より変更できます。

クレジットカードの前面または裏面に記載されている3桁〜4桁の数字です。
セキュリティコードは、お持ちのカードブランドによって記載位置が異なります。

利用開始日が16日~末日の場合は、初月会費が1か月分会費の半額となります。

会員システム「my yoggy」では、以下のブランドのクレジットカードが利用可能です。
VISA、MasterCard、JCB、American Express(AMEX)、Diners Club

ただし、上記のブランド発行のカードでも、「デビットカード」や「プリペイドカード」は、マンスリープラン(継続課金)の支払いには利用できません。また、一部カードの仕様によっては、都度払いの利用もできない場合があります。

WEB決済(クレジットカード) 及び 銀行振込 は、一括でのお支払いのみご利用いただけます。

クレジットカード は、VISA、Master、JCB、American Express、Diners Clubがご利用いただけます。 デビットカード、プリペイドカードはご利用いただけません。

銀行振込 はお申込み後お振込み案内メールが届きますので、ご確認の上1週間以内にお振込みください。

学費ローン は、お申込み後案内メールが届きますので、ご確認の上指定の期日以内にお手続きください。学費ローン契約の頭金として、コース受講料の20%のお振込みが必要です。

クラス予約時にお気に入りスタジオのスケジュールがあらかじめ表示されます。

自分のペースで通うチケットプラン 4回チケット8500円(税抜)/有効期限2ヶ月

無断キャンセル規定について

30日以内にライブクラスの無断キャンセルを3回行うと、翌日より予約枠が一律「3」に制限されます。その後、無断キャンセルが14日間発生しなければ、その翌日よりご利用プランに応じた予約枠に戻ります。

※予約枠制限時に3つ以上のライブクラス予約がある場合、予約はすべて維持します。予約数が予約枠を下回ると新たな予約ができます。