ビデオクラス

ゆるトーク ~みつけよう、あなたにぴったりのアーユルヴェーダ~ #162 夜の過ごし方について

運動量

ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です

新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます

このプログラムでは、アーユルヴェーダの知恵に救われ続けているヨガインストラクターのアヤが、 毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する日常に生きるちょっと役立つ知恵をお届けします。

第162回は、夜の過ごし方について、ヨガとピラティスのインストラクター ジヒョンさんにお話しを伺いました。体のメンテナンスに鍼や整体に行くこともあったけれど、一時的に解消されるだけだと思い、日々自分でケアすることを心がけるようになったそうです。疲れはその日の内に取る、実際に行っていることを伺いました。
ヨガと出会い、睡眠が深くなりストレスも緩和されることを実感する。
自然体でいられる心と体の関係を追求しながら、何事も一歩踏み出す勇気をもち経験することをモットーに日々学びを深めている。 

ヨギー・インスティテュート500時間認定
作業療法士国家資格
アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダ・セルフケア・アドヴァイザー
仏教教師資格課程修了

全米ヨガアライアンスコース500時間(RYT500)講師
メディテーション・ベーシックコース(MBC)講師
セラピューティックトレーニングコース講師
シニアヨガ・トレーニングコース講師
ヨーガニードラ・トレーニングコース講師

『ゆるトーク』
見つけよう!あなたにぴったりのアーユルヴェーダ。
こんにちは。
ヨガインストラクターのアヤです。
このプログラムでは、
アーユルヴェーダの知恵に救われ続けている、ヨガインストラクターのアヤが、
毎回ゲストをお招きし、健康や美容に関する、
日常に生きる、ちょっと役立つ知恵をお届けします。
進行のサポーターをしているしちさんです。
しちです。よろしくお願いします。

yoggyairのライブストリームでは、アーユルヴェーディックヨガのクラスを
毎週日曜日の朝10:30に私、アヤが行っています。
そして、毎週水曜日の昼12:30にマイコ先生が担当しています。
季節に合わせた体のケアの知識とともに、ヨガで体を動かしていくクラスです。
また、アーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さんによる、
アーユルヴェーダキッチンを月3回月曜日の夜19:30に開催しています。
アーユルヴェーダの食べ物やハーブのお話、そして実際のレシピについても、お話しを聞くことができるクラスです。
ぜひ、クラスでお会いしましょう。
  • リスナー画像

    アヤ

    今回は『夜の過ごし方』についてゆるトークします。
    関東のスタジオ・ヨギーで活躍されている、 ヨガ・ピラティスインストラクターのジヒョンさんです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    よろしくお願いいたします。
  • リスナー画像

    アヤ

    夜の過ごし方なんですけれども…
    いろんな先生にお話を聞いても、いろんな過ごし方があるな~って いう風なのがあって。
    多分、このゆるトークを聞いてくださっている方も、 ちょっと真似してみようかな!って思うお話とかも、多々あると思うんですよね。

    やっぱりジヒョンさんは、そういったところも、 すごく自然にやってそうな感じがして^^
    個人的にも気になりますので、 夜の過ごし方について今日はお話をお伺いしたいなと思います。

    肌のことについてはもちろんなんですけれども、 いつ見ても健康的な印象というのがあったりします。
    肌のケア方法であったりとか、 あとは、睡眠を良くしていくようなケア方法というものを、 何か取り組まれたりされていますか?
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    はい!
    まずは、お言葉嬉しいです^^ ありがとうございます。
  • リスナー画像

    アヤ

    いいえ~^^
    本当そのまんまです!
    まだジヒョンさんを見たことない方いたら、見てみてください♪
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    ヨガオタクに思われるかもしれないですが、 私、前回もお話しさせていただきました、 朝もヨガをするんですが、 実は夜も必ず、その日の疲れをその日のうちに取り除くっていうのを心がけておりまして、 ヨガをします。

    その時に、ボールで首や肩や背中のこりとか、 仕事で溜まった疲れなど…
    あとは移動とかも結構大変な日もあったりしますので、 そういうのを必ず心がけております!

    あとは、最近やっぱりスマホを見たりする時間が長いので、 私もともと目が悪いんですけど、 眼性疲労が何年か前からずっと悩みでして、 針も行ったり、たまに整体も行ったりするんですが、 自分でケアしないと、その場しのぎっていうか、 長続きしないなぁと感じましたので、 頭皮をマッサージするように最近はしてます。
    お風呂場でやったり、出てからもやったりするんですが、 それがすごく自分に合ってたみたいで、 最近は調子いいなぁと思ったりもしますね!

    目の周りがすっきりしたり、 頭の硬さも取れて、なんか思考もちょっと回転が良くなったなって、 自分としては思ったりもします。
    あと、夜は呼吸法とか、リラックスできることを優先して取り入れています。
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね!
    疲れはその日のうちに取る!っていう心がけですね^^
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    溜めない!というのを心がけています。
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほど~
    ちなみに、朝のヨガと、夜のヨガは、何か違いはあるんですか?
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    もちろん違いはあります!

    朝は、体を目覚めさせるために、なるべく関節をたくさん動かすような、 そういった動きを取り入れていますが、
    夜はどっちかというと、筋肉のコリを取るという感じでやっていますので、 お尻とか太もも裏とか、ボールを入れてほぐしたり、 なるべくリラックスできるように。
    時間が夜ですので、安眠のための時間を取り入れるようにしています。
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね。
    やっぱり朝の方法と夜の方法も変えて、 より活動的になりたい時には、先ほどおっしゃったように、 関節をそれぞれスムーズに動かしていくような動きを取り入れて、

    そして夜っていうのは、どちらかというと、 よく眠れるために、いつ寝てもいいぐらいな感じで(笑) ボールでマッサージしたりとか、軽くストレッチしたりっていうことを されてるんですね。
    あ、あと呼吸法もされているんですよね。

    不眠になることってありますか?
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    あまりないです。
  • リスナー画像

    アヤ

    ねえ♡
    そんな感じですね^^

    ちなみに頭皮マッサージの… 何かコツというか、ここすると気持ちいいですよ!みたいな場所ってありますか?
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    やっぱり慣れると、人間って自覚しにくいじゃないですか。
    自分もなかなか気づけなかったんですけど、
    針の担当者から… 私の場合は、側頭部がやっぱり硬いって言われたので、 なるべく側頭筋をほぐすようにしています。

    でも、人によっては、頭頂が硬い方もいれば、 側頭が硬い方もいると思うので・・・
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほど!
    教えてもらって、自分で側頭部をマッサージした時に、 ジヒョンさん自身、ちょっと硬さを感じたりとかしました?
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    最初は感じなかったんですけど、 触ってみると、日によって、ここやっぱり硬かったんだな~って、 だんだん分かるようになりました!
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね。
    じゃあやっぱりちょっと、手を当ててあげるというだけでも、 随分と違う印象になるんですね。
  • スピーカー画像

    ジヒョン

    結構私、日本語で「手当て」って言葉がすごく好きなんですけど。
    手を当てることによって、 やっぱりもっと愛情を込めて自分の体を触ることによって、 より多くに気づけるように、感じるようになってくるのかなと思ったりもします。

    なので、忙しい日々の中でも、ご自身の体を労わるようにしてあげてください^^
  • リスナー画像

    アヤ

    なるほどですね。

    貴重なお話をありがとうございます!

    お話しはいかがでしたでしょうか?
    夜の過ごし方、快眠につながるケア方法についてお話をお伺いしました。

    手当という言葉が好きだというふうに、ジヒョンさんもおっしゃっていたように、 まずは自分で触ることということを取り組んでいくと、 最初は分からなかったけど、 だんだん分かるようになってきたというふうな、 ちょっと勇気をいただけるようなお言葉もありました!

    それを表していくかのように、 体全体に対しても、ボールで手当てをしていく。
    そして頭に関しては、自分の手を使って手当てをしていくということを、 毎日のように実践しているということが、快眠につながっていく秘訣に なっているんじゃないか、というふうなことでした!

    疲れはその日のうちに取る!そういう意識をもって、 私も生活してみたいものです。

    日常に生きるちょっと役立つ知恵、次回もお楽しみに♪

ライブクラス見逃し配信とは

<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。

みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。

フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。

サークルについて

サークルとは、少人数・短期集中で、講師や仲間とともに目的達成を目指すコミュニティです。全4回、少人数かつ毎回同じメンバーで実施するので、1人じゃ頑張れるか不安・・・という方も、目的達成に向かって一緒にチャレンジしましょう!

フリーパスプラン限定機能

こちらの機能はフリーパスプラン限定の機能になります。
今後も多彩な機能を追加予定!クラスも受け放題のフリーパスプランを是非ご利用ください。

yoggy air メンバー登録

新規メンバー登録すると、yoggy mommyのコンテンツを無料で視聴いただけます。
※ライブクラスの受講を除く

アカウントをお持ちの方はログインしてください

ステージ制とヨギーポイント付与率について

マンスリープランでは、クラスの受講回数に応じた 「ステージ制」を導入しています。ステージ別にポイント付与率アップの特典があります。

●貯まる

・お支払い金額に応じてポイントが貯まります
(ポイント付与率は登録プランやステージによって異なります)

●使う

・1pt = 1円から利用できます。
・マンスリープラン料金以外で利用できます。(一部、対象外あり)

●失効する

・最後にポイントが付いた日から1年利用がないと消滅します。
・メンバー登録を解除すると消滅します。
※福岡天神スタジオと福岡ももちスタジオのみのサービスとなります

・受講回数に応じてステージがあがります
・ステージングに応じてポイント付与率が変わります

・毎月20日までの手続きで翌月より変更できます。

クレジットカードの前面または裏面に記載されている3桁〜4桁の数字です。
セキュリティコードは、お持ちのカードブランドによって記載位置が異なります。

利用開始日が16日~末日の場合は、初月会費が1か月分会費の半額となります。

会員システム「my yoggy」では、以下のブランドのクレジットカードが利用可能です。
VISA、MasterCard、JCB、American Express(AMEX)、Diners Club

ただし、上記のブランド発行のカードでも、「デビットカード」や「プリペイドカード」は、マンスリープラン(継続課金)の支払いには利用できません。また、一部カードの仕様によっては、都度払いの利用もできない場合があります。

WEB決済(クレジットカード) 及び 銀行振込 は、一括でのお支払いのみご利用いただけます。

クレジットカード は、VISA、Master、JCB、American Express、Diners Clubがご利用いただけます。 デビットカード、プリペイドカードはご利用いただけません。

銀行振込 はお申込み後お振込み案内メールが届きますので、ご確認の上1週間以内にお振込みください。

学費ローン は、お申込み後案内メールが届きますので、ご確認の上指定の期日以内にお手続きください。学費ローン契約の頭金として、コース受講料の20%のお振込みが必要です。

クラス予約時にお気に入りスタジオのスケジュールがあらかじめ表示されます。

自分のペースで通うチケットプラン 4回チケット8500円(税抜)/有効期限2ヶ月

無断キャンセル規定について

30日以内にライブクラスの無断キャンセルを3回行うと、翌日より予約枠が一律「3」に制限されます。その後、無断キャンセルが14日間発生しなければ、その翌日よりご利用プランに応じた予約枠に戻ります。

※予約枠制限時に3つ以上のライブクラス予約がある場合、予約はすべて維持します。予約数が予約枠を下回ると新たな予約ができます。