ヤスシのYoga off the Mat~ヨガマットを離れた日常~第20回「繊細さと共に生きる」
ビデオワークショップ(単体販売)コンテンツです
価格 : 3,600円(税込3,960円)
販売期間 : 2025/12/31 23:59まで
ビデオワークショップ(単体販売)コンテンツです
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
視聴期限 : 購入日から60日間
<2025/7/22開催@yoggy air_workshop>
“Take yoga off the mat” =「ヨガマットの上(on the mat)で培った体験や学びを、マットから離れた(off the mat)日常の中でも活かしていく」というヨガの精神をコンセプトにしたワークショップシリーズ。
自分自身をどう捉えるか、また人生に役立つ考え方や指針など、ともにヨガの理解を深めながらヒントを見い出し、実践につなげましょう。
============================
第20回 Yoga off the mat 「 繊細さと共に生きる 」
世の中で「繊細さん」という言葉が聞かれるようなりました。
ややネガティヴな響きを持った言葉に感じますが、当人にとっては生きづらさを感じることも多いのではないでしょうか。
「繊細さん」という言葉があるということは、少なくともその存在が認められ居場所があるということです。
今回の yoga off the mat では「繊細さ」や「敏感さ」について一緒に考えてみましょう。
私たちが自身の傾向をよりよく理解することは、自分を置く環境づくりに役立ちます。
さらには繊細であることの特性や可能性を深く考察することで
自分らしさを見つめ直し、新たな視点を持つきっかけにしましょう。
受講する際は以下をお読みください
ヨギー・インスティテュート認定者の方へ
このワークショップは、YIC認定ポイント取得対象のプログラムです。
【YIC認定ポイント】1ポイント
>>詳しくはこちらをご覧の上、お手続きをお願いします。
~受講された方のご感想~
・同じ思いの方々が同じ空間にいらして思いを話せる時がとても貴重で、自分なりの「教科書」を丁寧に作り上げる人生でありたいと思いました。
・テーマに直結するエピソードの数々が興味深く、全体をとおして、リラックスして視聴できました。
・HSPという言葉自体初めて聞く言葉でした。しかし、まさに自分があてはまる事を知りました。大変勉強になり、自分自身を見つめ直す事が出来たように思います。
・「繊細さん」について分かりやすく丁寧に紐解いてくださいました。先生の誠実なお人柄に感謝です。大人になるにつれ周囲や役割に合わせて本当の自分にフタをしていたのかもしれません。自分を深く知るきっかけになりました。
また振付家の助手としてドイツ、スイス、イスラエルなどでダンス指導。ブロードウェイ・ミュージカル「王様と私」の舞台も踏む。ダンスキャリアと並行して1990年からヨガを始める。アイアンガーをはじめとする様々なスタイルのヨガに触れた後、1997年、アヌサラヨガに出会う。1999年、ワールド・ヨガ・センターで15ヶ月コース修了。
また2002年にはヨガ・マンダリにて12ヶ月のアヌサラ・ティーチャー・トレーニング・コースを修了。2007~2013年にアヌサラヨガ正式認定指導者として活動。
ニューヨークのワールド・ヨガ・センター、ヨガ・マンダリ、ステップス74、バレエアーツなどでクラスを担当。2004年、studio yoggyエグゼクティヴ・プログラム・ディレクターに就任。(~2024年まで)2017年、30年間住んでいたNYを離れ、拠点を日本に移す。
雑誌『ヨガジャーナル日本版』にて、「yasushi先生のヨガ的お悩み相談室 これでいいのだ!」を好評連載中。
ベーシック・トレーニングコース(BTC)講師
アーサナ・インテンシヴコース(AI)講師
ティーチャー・トレーニングコース(TTC)ゲスト講師
ティーチャー・インテンシヴコース(TI)講師
セラピューティック・トレーニングコース(TH)講師
リストラティブヨガ・トレーニングコース(RT)講師
ヨガアライアンス E-RYT500