<25/08/08開催クラス>フォームローラーピラティス ~リリース~
運動量 ● ● ● ● ●
ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
このクラスでは、筋肉の詰まりをほぐし、柔軟性や可動性を高めていくことをメインに進めていきます。
ツールを使うことで、より効果的に筋膜(筋肉などを覆う膜)をリリースする効果があります。筋肉のこわばりをほぐし、血行がよくなっていき、すっきりとした感覚が味わえるでしょう。
首・肩周りに不調を感じる方、一週間の疲れを解きほぐしたい方におススメです。
・リリース(疲労回復&リフレッシュ)
フォームローラーのロングタイプ(直径15cm✕長さ100cm程度)
※表面が凹凸があるもの・フラットなものどちらでも可
※ショートタイプ(長さ30cm程度)のものでも可(エクササイズに制限が生じる場合があります)
エアロビクスインストラクターを出発点とし、その後アクアビクスやヨガなど、様々なカテゴリーを学んで行く中でピラティスと出会いました。
それまで、エアロビクスの本数を沢山こなしていた為、坐骨神経痛を発症。
整骨院に通い痛みを誤魔化しながらレッスンを続けるも、同時に自分の体をコントロール出来ないもどかしさも感じていました。
丁度その頃ピラティスを学び始めていて、自分の姿勢や体の使い方の癖を知り、エクササイズを続けていく内に、気が付けば整骨院要らずになっていました。
ピラティスは私の指導者としての根幹となり、現在に至りました。
いかに分かりやすく伝えるか、より一層の効果を引き出すためにどうしたら良いのか…。体に関わる事であれば、ジャンルに囚われずアンテナを張り学び続けています。
これまでに熊本、福岡、鹿児島と活動拠点を変えながら、各地のスポーツクラブやスタジオ、公共施設で指導に携わってまいりました。
この経験は私の糧となっています。
ピラティスの魅力は、体を表面的に鍛えるのではなく、内側から丁寧に動かせるようにする事です。
ピラティスから得られる可能性は無限大。自身の体を知り、動かす楽しさを一緒に体感していきましょう。
---資格---
JWI プライマリーPC(エアロビクス)インストラクター
POLESTAR Pilates コンプリヘンシブ スタジオコース インストラクター
fusion Pilates (妊産妊婦向けピラティス) インストラクター
ピラティス with フレックスクッション インストラクター
pfilAtes(骨盤底筋ピラティス) インストラクター
ストレッチーズピラティス インストラクター