<25/09/13開催クラス>夏の疲れを腸から整えるヨガ 「めぐる」〜巡りを良くする腸リンパケア〜
運動量 ● ● ● ● ●
ビデオクラスのご視聴には
プランの購入が必要です
新規メンバー登録から3日間は
無料で視聴できます
夏は冷たいものを摂る機会が多くなったり、食欲が落ちたりと、胃腸もお疲れ。
残暑はまだ続くけれど、ヨガやセルフケアで、腸をはじめ内臓機能を整えて夏のお疲れな体調を上向きにしませんか。
そして、いろいろな野菜・果物・魚などが旬を迎える秋を楽しむために備えましょう。
お腹周りにアプローチするヨガポーズ(前屈、後屈、ねじる、伸ばすなど)でウエストシェイプはもちろん、
腸を整えることで美肌やメンタル向上も期待できます。
\腸から「整える、めぐる、癒す、満たす」〜夏の疲れを腸から整える〜/
9/13(土)
第2回:「めぐる」〜巡りを良くする腸リンパケア〜
・腸とリンパを意識したポーズとマッサージ
・骨盤周り・鼠蹊部をゆるめて腸の流れ
国際線の客室乗務員として昼夜問わず勤務をしていた為、自身の健康維持にヨガを始める。
ヨガを始めることにより心身の変化に気づき、
心地よさを感じることで更に深く追求していきたくなり、本格的にヨガを学び始める。
<メッセージ>
ヨガを通して毎日がより幸せに過ごせるように、その方の本質を引き出し伸ばしていけるようなクラスを心がけています。
ヨガを始めるきっかけは様々ですが、必然的な出逢いに感謝しつつ皆さんと寄り添いサポートさせていただきます。
スタジオで皆さんとお逢いできるのを楽しみにしております。
LAVA ベーシック、アドバンスコース TTC 修了
GRAVITY YOGA TEACHER TRAINING BASIC 修了
ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座 修了
IYC アシュタンガヨガ TTC 修了
studio yoggyマタニティ・産後リカバリーヨガ インストラクター養成コース(MYC)修了
studio yoggy ヨガニドラー・トレーニングコース(YND)修了
インド政府公認 ヴィヴェーカーナンダ ヨーガ研究財団(VYASA)認定ヨーガセラピスト
一般社団法人日本ヨーガ療法学会 学会員
AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定 1級
社団法人内臓マッサージ協会認定 チネイザンジュニアセラピスト,セルフチネイザンインストラクター ,GUASAセラピスト
内閣府認証 特定非営利活動法人 女性能力サポート機構 アプリカレッジ ベビーマッサージインストラクター