<フリーパス1Year限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
クラス詳細


このクラスは、ヨギーが提案する「Fruitful life」をテーマに、様々な分野で活躍するゲストを迎え、ゲストのライフワークからその人らしい「Fruitful life」をゆるくひも解くトーク形式のレギュラークラスです。
今月は、雑誌CanCam専属モデルとして活動し、多忙と環境の変化に対応するべく試行錯誤する中で薬膳と出会い、国際中医薬膳師の資格を取得され、現在は美容薬膳家として活動される熊澤枝里子さんをゲストに招き「ご自愛しながら鎮めるこころの揺らぎ」をテーマに、気軽に日常に薬膳を取り入れて楽しくセルフケアすることについて、日本薬膳師の資格も持つヨガインストラクターミズハ先生とともにトークします。
冬の寒い時期から、春の芽吹きの季節へと移り変わるこのシーズンは、まさに陰から陽への移り変わりのタイミングです。
この時期は気候の揺らぎと同じように、心も揺らぎがちに。
それは、気温上昇のにより、体中の血流や代謝が巡りだすためです。
自律神経の乱れや、腸にたまった毒素が巡りを妨げ不調を感じたり。
具体的な現象は、イライラ、めまい、鬱々とする、ストレスを感じる、精神が不安定になる、
視野がぼやける、月経不順、耳鳴りなど。
新年度と共に頑張りたい!
でも何だか不調・・・という方もいるのでは?
例えそうなったとしても自分を責めないで、その現象は自然の摂理の流れなのです。
そう。気楽に構えて、日常で気軽にできることから、状態を緩和していきましょう!
トークの中には、あなたの「Fruitful life」と重なること、つながるヒントも見つかるでしょう。お茶を飲みながら、食事をしながら、ゆったりとご参加ください。

熊澤枝里子/エリコ
2004年18歳の時に雑誌CanCam専属モデルになったのをきっかけに芸能活動をスタート。
当時、多忙と環境の変化により20歳の時に体調を崩してしまい、それを機に生活を全て見直すことに。
心身の健康にも美容においても、『よく寝て、よく食べ、よく運動する』に尽きると気づき、
ヨガをはじめたり、以前学んでいたクラシックバレエを再開し、食生活を改めました。
モデルは常にコンディションを保っておかなければいけない仕事。
20歳で本質を大切にすることに気づいたのは私にとっては大きな財産になりました。
以降も試行錯誤しながら様々な角度で探究を続けていく中で出会ったのが、ピラティスと薬膳です。
2014年にbasiピラティスのマット養成コースを修了。
スタジオやイベント、パーソナルトレーニング等で指導を開始。
ピラティスは表面だけでなく、骨や深層の筋肉から整えることで良いコンディションが保ちやすくなります。
ぜひクラスでは、皆さんにも共有していきたいと思います。
薬膳は2016年より学び、2年ほど薬膳と中医学など学んだのち、国際中医薬膳師の資格を取得。
現在は美容薬膳家としても活動。
日常に気軽に取り入れられる薬膳レシピなどを発信し、身体の内側からの美しさをご提案しております。
---メッセージ---
身体や心の内側の感覚を感じたり、日々を楽しく丁寧に生きることが美しさに繋がるのだと思います。
ピラティスをしている時間は、身体の内側に目を向け集中するので、まるで動きながら瞑想をしているようなひとときです。
自分自身のスペースをつくる時間、リフレッシュし活力が湧いてくるひとときをご提供できたらと思います。
五感を研ぎ澄ませ、ご自愛する時間を一緒に作り上げていきましょう!
---資格/修了トレーニング---
Basi Machine & Mat Pilates Comprehensive instructor
Basi 産前産後マタニティピラティス 修了
Basi シニアbasiピラティス 修了
国際中医薬膳師
北京中医⼤学⽇本校 美容薬膳 修了
受講者の声
社会人になりこびりつくような疲れに困っていた頃、呼吸と関係の深いハタヨガを始める。 身体が軽くなり、心にも変化が起きていることを実感し驚く。
クラスのあと呼吸が深くなり、日常のだるさから解放され、心の穏やかさを感じる。 ヨガがもたらしてくれた幸せや楽しさ、癒しを伝えるべくインストラクターになる。
心も身体も"のびのび、ほっこり"元気になってもらえるクラスを日々研究しています。 お待ちしています。
---資格/修了トレーニング等---
●studio yoggy
ベーシックトレーニングコース(BTC)修了
メディテーションインテンシヴコース(MIC)修了
ヨガアナトミーインテンシヴコース(YAC)修了
ティーチャートレーニングコース(TTC)修了
プラーナーヤーマ—インテンシヴコース(PRN)修了
ヨガニドラーインテンシヴコース(YND)修了
セラピューティックトレーニングコース(TH)修了
マタニティ・産後リカバリートレーニングコース(MYC)修了
ティーチャースキルアップ・トレーニングコース(TSTC)修了
アーサナ・インテンシヴコース(AI)修了
チェアヨガ・トレーニングコース(CY)修了
メディテーション・ベーシック・コース(MBC)修了
ティーチャー・インテンシヴ・コース(TI)修了
レイキヒーリング・トレーニング・コース123(AI)修了
メディテーション・ティチャー・トレーニングコース(MTT)修了
アーサナ・インテンシヴコース(AI)修了
リストラティヴ・ヨガ・トレーニングコース(RT)修了
◆認定資格
スタジオヨギー 瞑想インストラクター200認定【MTC200】 取得
スタジオヨギー インスティテュート認定【YIC300EX】インストラクター取得
全米ヨガアライアンス500 認定【RYT500】【E-RYT200】【YACEP】取得
全米ヨガアライアンス500 認定【E-RYT500】取得
日本アロマ環境協会 AEAJ アロマ検定1級取得 日本アーユルヴェーダ普及協会 JAPA認定
アーユルヴェーダ・アドバイザー取得
薬膳実践学院 日本薬膳師 取得
HSKキネシオロジスト 山本 雅世(ロサンゼルスベストクリニック Dr. 本間監修) ヘルス サポート キネシオロジー入門講座修了
レムリアン・ヒーリング® プラクティショナー認定 基礎コース修了
レムリアン・ヒーリング® プラクティショナー認定 上級コース修了
レムリアン・ヒーリング® プラクティショナー認定 マスター1 修了
レムリアン・ヒーリング® プラクティショナー認定 マスター2 修了
一般社団法人日本フィトセラピー協会直営校 ハンドケアセラピスト認定講座 修了
一般社団法人日本フィトセラピー協会直営校 ハンドケアマイスター認定講座 修了
一般社団法人日本フィトセラピー協会直営校 足ケアセラピスト認定講座 修了
アクセス コンシャスネス® アクセスバーズ プラクティショナー修了
アールフォレスト クリスタルボウル初級 認定 取得(奏者)
アールフォレスト クリスタルボウル中級 認定 取得(セラピスト)
アールフォレスト クリスタルボウル上級 認定 取得(指導者)
受講者の声
30代 女性
身体の中の、普段意識できていないところに意識を向けさせてくれる。
40代 男性
説明が詳しく、イメージしながら身体を使うことができます。
40代 女性
知識が豊富で、中身の濃いクラスを開催してくれる先生
30代 女性
柔らかい雰囲気で、いつも一生懸命に惜しみなく知識を伝えてくれる。