<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
人気の商品
meri ja kuu
カバーソックス(ベージュ)冷えとり
商品番号 mj-22204-10
¥1,760(税込)
在庫なし
※こちらの商品は、開封・未開封に関わらず返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
色の輪郭 無縫製のカバーソックス
『Portugal〜ポルトガルの旅〜』
点在する色。隣り合う色。
色で描いた記憶の中のカタチ。
シンプルながらも、色や素材の組み合わせで変化する靴下たち。
+++
ホールガーメント製法でゆっくりと編み上げた無縫製のカバーソックスです。ネップ入りのシルクとコットンを引きそろえ三角のモチーフをカラフルな絣の糸で添えました。
made in japan
+++++
MADE IN JAPAN
冷えとりの基本「頭寒足熱」って?
「冷え」とは下半身と上半身の温度差があることをいいます。人の上半身は36℃、下半身は31℃、温度差は5℃程になります。
人間は内臓の集まる上半身の方が体温が高く、逆に下半身は発熱する臓器が少ないため体温が低いのです。
この温度差が原因で全身の血のめぐりが滞ることを「冷え」と呼びます。
冷えとりでは、上半身は涼しく、下半身を温めて「頭寒足熱」の状態にするのが理想とされています。
常に下半身を暖かくしておくため、半身浴や靴下の重ね履きが冷えとりの基本になります。
どこか日本と通じる国、フィンランド。 そのフィンランドの言葉である『meri ja kuu』( メリ ヤ クー) は『海と月』の意味を持ちます。 日々 月が優しく海( 地球) を照らしています… 私たちも どこかの誰かへ温かく柔らかなものを届けられるように…
サイズ | 22〜24cm |
---|---|
素材 | シルク 45% 綿 45% ポリエステル 8% ポリウレタン 2% |
カラー | ベージュ イエロー レッド アイスグレー |