<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
人気の商品
【初心者におすすめ】ヨガマットの種類と選び方
ヨガマットと一言でいっても、厚さやデザインなどその種類はさまざま。
ヨギーストアでは用途やニーズに応じた、バリーション豊かなヨガマットが揃ってます。自分の好みやヨガのスタイルに合うヨガマットを見つけてみてくださいね。
INDEX/目次
①マットの厚さによる特徴比較
1) 1~2mm(薄め)・・・持ち運びに
極薄タイプで丸めたり折りたたんだりして持ち運びしやすいので、旅行の際にもおすすめ。
畳や芝生の上なら快適ですが、フローリングの上ではクッション性に欠ける場合も。ヨガマットの上に敷いてヨガラグ代りの使用がおすすめです。
2) 3~5mm(標準)・・・初心者おすすめ
スタンダードな厚さ3.5mmのヨガマットは、どんなポーズでも安定したグリップ力。軽量でかさばらないので、スタジオレッスンなどの時の持ち歩きにも便利です。
クッション性・安定感、重さ、価格面などからも見て、バランスのとれたものとして現在主流となっています
3) 6~12mm(厚め)・・・置きマットとして
クッション性、安定感、グリップ感は増しますが、持ち運びに不便さを感じてしまう場合があります。
常に自宅に置いて練習したり、ヨガスタジオでの置きマット仕様として利用している方が多くいらっしゃいます。ただ、この厚さに関しては同じ厚さでもヨガマットブランドによって、多少感じ方が違ってきます。
①こだわりから選ぶヨガマット
1)初心者おすすめヨガマット
ヨギーサンクチュアリの自然界にインスピレーションを得たこだわりのカラーリングのヨガマット「Sea」はおおらかな海をイメージしました。スタンダードな厚さ3.5mmのヨガマットは、どんなポーズでも安定したグリップ力。軽量でかさばらないので、持ち歩きにも便利です。
MANDUKAのヨガマットは汗で濡れた状態でも、さらにグリップ力が高まり、優れたパフォーマンス性を実感。豊かなクッションにより、関節を守り、ヨガのポーズ時でも心地よく練習することができます。
2)おしゃれなデザインで差をつけたい
現代アーティスト『乾シンイチロウ』氏とのコラボレーションしている空間をデザインする『床に敷くアート』新感覚のハイブリッドヨガマットがおすすめ!
他にはないデザイン性、5mm厚のしっかりとしたクッション性と抜群のグリップ力は、自宅でのマットエクササイズを楽しみたい方に最適です。床にラグ感覚で敷けば、おしゃれなインテリアとしてお部屋を華やかに演出します。
3)天然素材にこだわりたい
天然ゴムのベースに平織の麻布(ジュート)を織り交ぜて作られたこのヨガマットは、 プラスチック(合成ゴム)などは一切使用していない100%植物由来の環境に優しいマットです。
麻の風合いが麻布によってマットの耐久性が高められています。麻の自然な手触りと、天然ゴムにより、しっかりとしたグリップの両方をあわせ持ったマット。
麻が汗を吸ってベタベタせず、天然ゴムが程よく空気を含むのでさらりと快適な使い心地です。
気持ちの良いヨガの時間はマットの素材にこもだわって、天然素材の心地よさを味わってみてください。
4)スタジオ仕様のプロ品質で選びたい
「一生モノのヨガマット」「マット界のベントレー」などで知られるマンドゥカ(Manduka)のベストセラー「ブラックマット」の軽量バーション。
高性能なスペックはそのままに、持ち運びへの負担を軽減した厚さ5mmのヨガマットは、ハードな動きのヨガにもばっちり対応可能な優れたクッション性が魅力です。
ヨガ、ピラティスなど、あらゆるマットエクササイズでの負荷を高密度クッションが吸収し関節を保護します。