むくみのないスッキリフェイスライン
口角が上がった明るい笑顔
透明感のある肌
誰もが憧れる健やかな肌、豊かな表情...
筋膜ストレッチでは顔の調整もできることをご存知ですか。

筋膜ストレッチ、あるいは、筋膜リリースなどで、筋膜をケアすることが、体の痛みやコリを解放したり、美容にも効果がある、というHow to本が出版されるなど、健康・美容のなかでも大きな注目を集めています。

筋膜とは、筋肉、骨、内臓、血管、神経など、体を構成する全てを包んでいる“膜”を意味します。それぞれの器官を結合し、支えたり、固定したり、保護するなどの多様な役割をしています。

筋膜をたとえるなら、ストッキングを履いた状態をイメージしてみましょう。ストッキングがピタッと脚にフィットしていると、履き心地はよく、素肌をガードもしてくれます。しかし捻れた状態で誤って履くと、不快感だけではなく歩きづらさも感じます。そのときのストッキングが、筋膜のイメージです。筋膜の状態を良くすることはストッキングを正しく履き直すようなものです。

顔も同様で、筋膜の捻れは顔の歪み、肌のたるみやシワの原因にもなりかねません。筋膜は老廃物を流し、栄養を細胞の中に取り入れていくフィルターの役目もあります。ただ、目詰まりを起こすと、体液の流れが悪くなり、老廃物を外に排出する力が衰えてしまいます。これがむくみやくすみの原因となります。膜が硬くなると、顔の表情が乏しくなり、せっかくの笑顔も半減してしまいますね。

つまり、顔の膜の状態をよくしていくことは、肌のツヤやハリなどの美肌、表情豊かな顔など、美顔には不可欠なのです。

簡単にできる顔の筋膜ストレッチをご紹介します。

1.両耳前に位置する、上下の歯を噛み合わせ部分の顎関節に両手を添え、圧を加えたまま小さく円を描きほぐします。

2.両手の人差し指を使い、小鼻の横、頬骨中央、顎関節の3箇所を、筋肉を骨からずらすように圧を加えながら振動させます。

どちらの筋膜ストレッチも顔のリフトアップにつながると同時に、顎関節のケアにもつながります。顎関節は股関節と関連があるため、この顔の筋膜ストレッチをすることで、骨盤調整にもつながります。

簡単な筋膜ストレッチですが、大事なポイントがあります。オイルやクリームを使用していないときは、皮膚をこすったりせず、指の腹や手のひら全体で抑えたまま骨からずらしていきましょう。他の部位の筋膜ストレッチでも同様です。綺麗になるためのせっかくのケアが、肌をこすってしまい、色素沈着になった、なんて絶対避けたいものです。

いつでもできる筋膜ストレッチですが、バスタイムでのケアもおすすめします。湯船に浸かりながらゆったりとした呼吸をしながら行うと、血行も良いためさらに効果があがるでしょう。

また、洗顔後にはオイルケアもおすすめします。つい、反対に思われがちなのですが、化粧水の後にオイルではなく、化粧水の前にオイルケアをしたほうがよいのです。洗顔で失われた肌のオイルバランスをまず取り戻す意味で、先にオイルを素肌につけると、水分を保持しやすくなります。

私が愛用しているb-i STYLEのF・Sトリートメントオイルは、肌を柔らかくし、水分をキャッチしやすく、バリア機能を高めるてくれる、上質な植物オイルをブレンドしています。皮膚への浸透力が高くハリや弾力を与え、シミやシワの予防にもなるため、顔だけではなく、身体にも使えます。老廃物を流したり紫外線防止効果もあるため、これからの季節にも安心して使い続けることができます。

ローズ、ゼラニウムなど女性ホルモンを刺激する天然の精油が配合されているので、香りもよく、スキンケアタイムにリラックスできます。私自身、F・Sトリートメントオイルを使用し始めて乾燥が気にならなくなり、ツヤ感も増したような気がします。毎日使用することにより着実に変わり肌が喜んでいます。

スタジオ・ヨギーでは、ビューティ・ペルヴィスのクラスに、「筋膜ストレッチ〜整顔〜」がありますので、ご興味のある方は、ぜひご参加いただき、輝く笑顔になるヒントをお持ち帰りいただきたいと思います。お待ちしています。

***

|関連記事
注目の筋膜! ケガ予防に、美容に・・・

肌のツヤやハリ・・・これも筋膜の影響だった?

肩こりや腰痛対策にもなる?ピラティス で筋膜リリース!

|商品を見る
<b-i style>F・Sトリートメントアロマオイル 100mL

DVD付きでわかりやすい!筋膜ストレッチの本
 寝る前1回 握ってまわす ビューティ筋膜ストレッチ(DVD付)

文 ビューティ・ペルヴィス インストラクター ヒサノ/編集 七戸 綾子