見た目はかなり黒っぽいごはん。パーティーのケータリングでおにぎりにしてお出しした時に、地味な見た目ながら、豆は別に炊いて混ぜたの? もっちりと玄米を炊くには? 等の質問が複数あったので、ここに記しておこうと思う。

材料は、玄米2.5カップ(500cc)、黒米0.5カップ(100cc)、合わせて3カップ(600cc)。黒豆は90g。
米と豆は軽く水洗いしザルにあげておく。圧力鍋に米と豆、水はお米の分の720cc(1.2倍)+黒豆の分の100ccを入れ、豆が完全に吸水するまで、一晩(7 時間以上)浸水させておく。

圧力鍋の蓋をセットして、中火にかける。沸騰してからの決まり事は、それぞれの鍋に準ずるが、弱火にしてから約25分ほどで炊きあがる。(もしそれよりも早くにおこげの香りがした場合は火から下ろす。)
炊きあがったごはんをおにぎりにするには、なるべく熱いうちの方がいい。手に水と塩を付けるのももちろん良いが、このごはんには赤梅酢でにぎるのもおすすめする。黒米や黒豆と反応して発色が良くなるのと、何よりこの季節には抗菌効果も期待したい。

炊きあがったごはんはもっちりと、豆はつやつやねっとりしているが、煮くずれていないのが良いところ。お正月しか黒豆を食べないのはもったいない!

写真&文 中村 宏子