「筋膜」という言葉も最近では聞き慣れてきました。身近に感じる“皮膚”から筋膜との関わりを探ってみましょう。

人の体は、皮膚を通じて代謝をしています。皮膚は一番初めに外気を捕え、「寒い・暑い」「乾燥・湿気」等、外部からの刺激を伝える役割を持つ感覚器です。またそれに対応する能力を備えています。

触れることで、物の形や温度変化、圧力等を認識する能力もあります。

また、皮膚は一定の体温を維持するために熱交換を行っています。体温が上昇しかけると、体外へ熱を排出するように、血管は拡張し、血液がより多く運ばれるように調整します。体温が下がりかけると、血管は収縮し、体外へ血液の熱が奪われるのを抑えます。

また、汗腺から汗を分泌し、汗の蒸発時の気化熱を利用して、体温を下げる働きもあります。

これらと共に、体内の老廃物を排泄する働きや、細菌などの異物は、皮膚内への侵入を感知しシャットアウトする等、免疫系への情報伝達する機能もあります。これらの機能には、血液、リンパ、神経系が深く関わっています。

それぞれの皮膚の役割が正常に機能するには、表皮下の筋膜の質を上げていくことが重要になります。

また視覚的にも皮膚は一番筋膜の状態が自覚しやすいところです。筋膜の質が上がると、肌のハリや透明感、潤いなども実感でき、体はスッキリ、気分も明るく感じることでしょう。

ビューティ・ペルヴィスでは、筋膜のケアとして「筋膜ストレッチ&トリートメント」の手法を取り入れています。筋膜のケアと共に、充分な水分補給(1日1.5ℓ~2ℓ目安)と、体を温めること(運動や入浴)も心掛けましょう。

また、ビューティ・ペルヴィスの「筋膜ストレッチ&トリートメント」ワークショップやオープン講座では、トリートメントオイルも使用しながら、いろいろな手法を学びます。こちらもおすすめです。

筋膜ストレッチ&トリートメント ワークショップとオープン講座
理学療法士・中井真吾のカラダ塾『筋膜の秘密』~新たなカラダの可能性~
5月27日 (日)  スタジオ・ヨギーOSAKA

ワークショップの情報はこちらから
スタジオ・ヨギー ワークショップ一覧

筋膜についての記事
【中井真吾先生】解剖学ワード“筋膜”ってなに? なぜ注目されているの?

文 ビューティ・ペルヴィス インストラクター マサコ/編集 七戸 綾子