<フリーパス1Year、スタジオ・ヨギープレミアムプラン限定コンテンツ>
ヨガと日常をつなぐラジオ形式の座学クラスを中心に、対象クラスの直近開催を視聴できるサービスです。
みなさんが、Well-Beingなライフスタイルや自分らしい生き方を見つけるためのヒントを配信しています。
フリーパス1Yearは マイページ からご購入ください。
クラス詳細
- ヨガ |
- 30分
アーユルヴェーダキッチン〜内側からキレイが整うミニ講座〜
運動量 ● ● ● ● ●
1,000円 (税込1,100円)
アーユルヴェーダの教えから、身近な食材や一般的なスパイスで私たちを整えてくれるヒントや実践法をご紹介する座学のクラスです。
気軽に勉強しながら、日常のちょっとした不調、お悩みをアーユルヴェーダの叡智で整えていきましょう。
小さなことを取り入れることで、想像以上の変化と実感を味わうことができるでしょう。
クラスは毎回テーマを設定していますので、1回ごとに受講いただいても連続受講でも、どなたでも気軽にご参加いただけます。
<2月のテーマ>
2/3 習慣・白湯
2/10 哲学・ダンワンタリ神
2/17 おやすみ
2/24 理論・マルマ2
▼あなたのドーシャバランスは?こちらをチェック!
<yoggy airアーユルヴェーダドーシャテスト>
▼過去開催分はこちら
<ヴァータを整えて疲れを癒す「ゴールデンミルク」>
<「クミンシード」~万能・消化薬~>
<ギーの効能と作り方>
<口腔衛生と免疫をつよくするオイルうがい>
※このクラスはあくまでもアーユルヴェーダの情報提供であり、治療を目的としたものではありません。健康問題がある場合は、医療機関で受診することを優先しましょう。
広告代理店勤務の後、Dr.ニーマル・ラージ・ギャワリ師が運営するヨガスタジオのマネージャーを務める傍ら、ヨガティーチャートレーニング、アーユルヴェーダライフスタイルカウンセリングコースを修了。
その後、世界でヨガティーチャートレーニング等の通訳や南インド・ケララ州のアーユルヴェーダセンターGreens Ayurなどで習得した調理技術や知識を生かし、アーユルヴェーダ料理のクッキング教室、レクチャーなどを開催。
2015年には、満を持して1年限定のアーユルヴェーダレストラン「Ayurda」をオープンした実績を持つ。
近年は、南インドのケララ在住のスワミ・ゴールカナート師から料理を学び、オンラインでの料理教室も開催。
著書:『ゆるレシピでからだクリーニング』
Ayuda公式ページ
水野先生による過去に開催されたワークショップはこちらをチェック!
▶生理が整うアーユルヴェーダ
▶ドーシャについて知ろう!&自分の体質に合った美味しいチャイの作り方
▶メディカルハーブの力!アーユルヴェーダの身近な生薬
▶アーユルヴェーダのアンチエイジング
受講者の声
30代 女性
肩ひじ張らずに、アーユルヴェーダの奥深さを丁寧に教えてくれる。
40代 女性
毎回の内容がとても濃い。30分があっという間。
40代 男性
物事の考え方や捉え方がとても素敵で、いつも勉強になります。
40代 女性
分かりやすくて面白くてとても役にたつクラスをしてくれる。