春はもうすぐ!気になる花粉の季節に、おすすめケアをご紹介
立春を過ぎ、そろそろ厚いコートにも飽きてくる頃ですね。気分は春だけれど、まだ寒い!そして、花粉対策も気になります。
アーユルヴェーダ、 食事療法士、ヨガインストラクターのみなさんに、この時期おすすめの食事、対処法、ヨガポーズを聞きました。
-
体の免疫力を上げる副交感神経も、過剰になると?!
花粉症の方にとって、マスクが手放せないシーズンがやってきました。 会話の中で、「なんだか鼻がむずむずしてこない?」「何かが飛んでいる気がする」という声も、ちらほら耳にします。 そもそも、花粉症とは何なのでしょうか? 花粉症とは、スギなどの花粉(抗原)が原因となって鼻水やかゆみなどのアレルギー… -
花粉症のヨガ的対策~ヨガで自律神経のバランスを整える~
いよいよ本格化してきそうなスギ花粉の季節。花粉症対策として、鼻洗浄をご紹介しています。 とはいえ、蓄膿症になりやすい方や、生理食塩水を鼻に流し込むのはちょっと抵抗がある…という方もいるでしょう。そんな方には、自律神経のバランスを整えるアプローチがお勧め。 花粉症の症状が軽くなることもあるようです。… -
免疫力を下げる生活習慣は?
食事療法士の辻野です。 風邪、インフルエンザなど、免疫力が弱っているとなおさらかかりやすいことは知られていますね。 免疫力を下げているものは沢山あります。「浅い呼吸」「水を沢山飲む」「食べ過ぎ(たんぱく質はとくに)」「寝過ぎ(過ぎたるは及ばざるがごとし)」「しゃべりすぎ(気を消耗します)」「大… -
季節のおすすめアーユルヴェーダレシピ~春をむかえる軽やかな生活習慣~
暦の上では立春をむかえる頃ですがまだまだ寒い日が続いています。それでも晴れた日の日差しの明るさは輝きを増し春が近づいているのを感じます。 季節の彩り、移り変わりを五感を通して味わうことができるのは生きる喜びではないでしょうか。 とはいえ、忙しい日々を過ごす中で心と身体のバランスを保つのが難しい… -
花粉症のヨガ的対策 鼻を洗う?
春が待ち遠しいこの時期。あたたかくなってくるとうれしいはずなのに、スギ花粉アレルギーを持っている人にとってはゆううつな季節ですよね。 さまざまな花粉症対策がありますが、今回は、鼻の不快症状を緩和する方法をヨガインストラクターのミサト先生に、その注意点を医師 石井正則先生にきいてみました。 -
my favorite thingsピラティスインストラクター ジヒさん
ビビッドカラーのウェアがぴったりな、明るく元気なジヒ先生。これまでやりたいと願ったことを次々と叶えてこれたそう。声に出したり、紙に書いたり、表現すると、自分も実行するようになって、やがて実現につながる、だから「みなさんもぜひ目標もってがんばりましょう!」と、クラスでも前向きなパワーをくれます。 …
体調を左右する免疫力や自律神経など、日々の生活によって乱れたり、過ごし方次第で整えられるんですね。ヨガや季節の食事を楽しみながら、体を整えていきましょう。
ヨギー・マガジン編集部